記録ID: 714357
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
関東ふれあいの道 東京5からコースアウトして大岳山〜古里駅
2015年09月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,640m
- 下り
- 1,618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:09
距離 15.3km
登り 1,656m
下り 1,625m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール JR 古里駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大岳山付近は 道に岩やクサリができていますが 特に危険箇所というわけではないと思います |
写真
感想
関東ふれあいの道 東京5 鍾乳洞と滝のみちは 払沢ノ滝入口BSから千足を通ってつづら岩〜大滝〜大岳鍾乳洞を経て上養沢BSまでのコースです。
滝をいくつかみたり 鍾乳洞があったりと見どころの多いコースとか
今日は この魅力あふれるコースを外れても 行きたい山がありました。
会える可能性は 低いのですが 200名山一筆がきを現在なさっている 田中さんが本日 大岳山に登る予定だったので もしかして もしかしたら??と(^^)
昨日の秩父の武甲山は 仕事を休むわけにもいかず 行くのをあきらめたのですが
今日は お仕事は休み
行こうと思えば行けるエリア
ただ 何時に登頂されるかは 不明 コースは 御岳山からでいいのか?
運を天に任せて 千足方面から登ります
会えたらいいな〜〜と思いながらも
途中で滝を見にいったりと寄り道をしてしまう自分(^-^;
一度西に向かってから山頂を登っていくと 50人くらいの人だかりが
間に合った!?
近くの人にお聞きすると 5分前くらに登頂され
汗だくだったので 今着替えをしているとのこと
間にありました お会いできて 良かったです
田中さんは どなたかもコメントしていましたが
謙虚で気配りのできる 好青年でした
夢をめざして 突き進んでいく姿は いつみてもいいものです
大変なこともあるだろうけど
無事に完走していただきたいと思います
取り巻きの人から離れ 私もがんばるぞ〜と ロックガーデン 御岳山 レンゲショウマ群生地を巡り 無事に古里駅でゴールとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
いいねした人