記録ID: 7155491
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
東吾妻山
2024年08月18日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:26
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 743m
- 下り
- 764m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 6:18
距離 11.9km
登り 743m
下り 764m
8:19
8:24
1分
谷地平分岐
9:25
9:54
4分
途中の岩
9:58
10:00
21分
一切経山
10:55
天候 | 小雨のち晴れ/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時にはかなりの混雑だった(道路の渋滞まではしていない)。 磐梯熱海ICで下りて来るとコンビニは一軒もないので注意。下りならすぐ手前のPAにミニストップがある。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で最初の分岐までと東吾妻の登山道はほぼ沢になっていた。道としては抉れて少々歩きづらいが危険はない。 一切経山の方はザレ注意(特に山頂から家形山方面の下り)。 |
写真
感想
当初予定していた山は虚無予報、でも家にいても暑い、ということでお散歩に行ってきました。日の出頃は小雨もぱらついて帰りたくなる天気でしたが、東吾妻を下りる頃には天気が回復してきて景色も思ったより楽しめました。もう花の種類も多くなく、涼みに来ていた地元の方と話し込んだり、いつもよりお散歩気分でのんびり歩けました。今年は紅葉を見にもう1回くらい来たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
その際はお話下さり、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。
気になってたのですが、「蜂に刺されたかも・・・」と仰ってた腕は大丈夫でしたか?
腫れたりしてなきゃいいんですけど・・・。
その節はありがとうございました✨
何かに刺された痕はありましたが、少し赤くなっただけで特に腫れたりもしませんでした。何だったんでしょうね…ご心配ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する