記録ID: 7168864
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						横根山・井戸湿原(勝雲山駐車場より)
								2024年08月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:36
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 487m
- 下り
- 494m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					まだまだ暑いので、標高1200m以上の場所を歩ける横根山と井戸湿原に行ってみた。
車を勝雲山駐車場に停める。
まず像の鼻展望台を目指して、牧場の中の道を歩く。
展望台から井戸湿原に下り、湿原を散策する。
いたるところでトリカブトが咲いていて、湿原の中ではサギソウが咲いていた。
井戸湿原から五段の滝を経由して、横尾山へ。
横尾山には東屋はあるものの、展望は良くなかった。
その後、方塞山を経由して勝雲山に向かい、駐車場に戻った。
ネットの地質図ナビを見ると、この地域の地質は花崗岩とのこと。
尾根のすぐ近くでも、いろいろなところで水が湧いているのは、保水力の高い花崗岩のおかげなのかも。
GSPロガー(GP-102)は、2台ともちゃんとログが取れていた。
今回は、山影になるような場所はほとんど歩いていないので、そのおかげだと思う。
今回すれ違った人は1人だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:245人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する tsutomu310
								tsutomu310
			
 tsutomu310
														tsutomu310					 
									 
						
 
							














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する