記録ID: 717504
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						伊豆ヶ岳(正丸駅〜山頂〜正丸峠〜正丸駅)
								2015年09月15日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								- GPS
- 04:02
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 617m
- 下り
- 615m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 24時間500円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | コース全体でしっかりしています 男坂を登りで使う場合は鎖を掴まなくても登れました 下りでは使いたくないです | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					伊豆ヶ岳 いい山でした
登山道も明るい 歩いている人たちも明るい 歩いている自分まで明るくなる不思議な山でした
奥武蔵 奥が深いですね〜 これからも沢山歩きたい魅力たっぷりな山域です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:698人
	 キジムナ
								キジムナ
			
 
									 
						 
										
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんばんは
kijimunaさん
ハキダメギク 山に見えます♪
kijimunaさんの手にかかると お花が実際以上にキラキラ輝いてみえますね(≧∇≦)
秋の空気になって参りました。
今年の紅葉は早いとか…
素敵な秋レコ 楽しみにしています☆
uuさん こんにちは
またもや雨になってしまいましたね
奥武蔵良いですよ〜 ここ同じ山域でもその山によって全然違うので楽しいです
今回 山の中は花が少なめで緑の山って感じでしたよ
ここのところ自分も含めてですが体調を崩している方々が多いので
十分に気を付けてくださいね
Kijimunaさんこんばんは。
可愛らしい秋の花達、季節感たっぷりの写真ですね!!
ヤマジノホトトギス、綺麗ですね!!
流石です!!
私は奥武蔵はちゃんと歩いた事がないので色々参考になります!
連休晴れてるといいですね!!
kazumさん こんにちは
これからの季節だんだん花が少なくなっていきますね
ちょっと寂しいようですが
今年は真っ赤に燃える両神山に行ければと思っています
奥武蔵は本当に奥が深くて発見だらけです
山に登り始めたころの新鮮な気持ちに戻れます
この連休は天気と駐車場が心配です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する