記録ID: 719592
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						岩手山 馬返し口から
								2015年09月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				岩手県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:01
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,481m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:36
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:58
					  距離 12.6km
					  登り 1,481m
					  下り 1,481m
					  
									    					13:45
															ゴール地点
 
						| 天候 | 上は晴れ、下界は曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な箇所はなし。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																ファーストエイドキット
																携帯
																時計
																ストック
																ナイフ
															 | 
|---|
感想
					岩手山に行ってきました。
「てんきとくらす」では滝沢市が曇り、岩手山は朝6時以外はAだったので、それをあてにして出かけましたが、まさにその通りの天気でした。車にタオルを忘れて、首の後ろの日焼けが痛くなるほどでした。最近の山行で曇りが続いたせいで油断していました。
青森県外の山も、2000m級の山も初めてでちょっと不安でしたが、登山道がきれいに整備されていて気持ちよく歩いて来られました。
お鉢周りでは何も考えず左回りで行ってしまいましたが、右回りが多数派のようでした。もしかしたら何かルール違反してしまったのでしょうか。
雲で遠くの山が見えなかったのだけが残念だったので、快晴の日にまた来たいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:614人
	
 
									 
						
 
							 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する