記録ID: 720605
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
秋晴れの槍ヶ岳
2015年09月19日(土) 〜
2015年09月21日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:27
- 距離
- 45.4km
- 登り
- 2,125m
- 下り
- 2,115m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:24
距離 16.9km
登り 457m
下り 139m
12:35
2日目
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 6:43
距離 7.5km
登り 1,458m
下り 206m
3日目
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:30
距離 21.0km
登り 225m
下り 1,800m
3日目はログがとれず、写真の撮影時刻をもとに手入力しています。
2泊とも小屋泊です。
2泊とも小屋泊です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません。 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
今年の目標と思っていた槍ヶ岳に行ってきました。
シルバーウィークで、人出も多かったですが(帰りの上高地からのバスが2時間待ち....)3日とも天気に恵まれ、とても良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
はじめましてksukeoboeさん。写真がどれも素敵でしたのでコメントさせていただきました♪特に38枚目が秀逸ですね^^私はまだ槍が岳には行ったことがありませんが、ksukeoboeさんの写真を見て是非行ってみたいと思いました^^
今後ともどうぞよい山行を〜〜〜♪
denemonさん、こんばんは。コメントありがとうございます。写真はとりあえずいっぱい撮って良いものがあれば...という感じなのですが、そう言って頂けると嬉しいです。38枚目あたりを撮った場所は人も少なくてのんびりできて、寄り道して良かったです。槍ヶ岳行かれるなら天狗池もぜひ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する