記録ID: 7209079
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 日帰り縦走
2024年09月07日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:36
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,880m
- 下り
- 1,976m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 10:06
距離 16.9km
登り 1,880m
下り 1,976m
16:33
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
【行き】1,580円 芦安駐車場→(バス)→広河原 【帰り】1,030円 夜叉神峠→(バス)→芦安駐車場 バスの詳細は南アルプス市観光協会や山梨交通のWebページを参照 https://minami-alpskankou.jp/?page_id=6542 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2,200mから白鳳峠までの岩石地帯は道を見失いやすい 高嶺から地蔵岳まではザレているので滑らないように注意 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインウェア
ツェルト
ヘッドライト
ガスバーナー
ファーストエイド
常備薬
|
---|
感想
日帰りで鳳凰三山の日帰り登山を敢行。前半は天気に恵まれたが、地蔵岳に着く前あたりからガスってしまい、観音岳や薬師岳からは何も見えなかったので残念だった。
今回の登山で1日で二千メートル弱を登って下ってするのが今の体力的にはぎりぎりであることが分かった。体力を強化する必要を感じつつも、無理のない登山計画を立てることを心掛けたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する