記録ID: 7214298
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
苔の白駒池〜高見石 揚げパンとハ島ヶ原湿原・ワンゲル同窓会
2024年09月07日(土) 〜
2024年09月08日(日)

nara7
その他10人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 244m
- 下り
- 215m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:18
距離 4.5km
登り 40m
下り 38m
2日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:06
距離 4.9km
登り 204m
下り 177m
8:46
1分
宿泊地
13:52
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
旅をするように‥八ヶ岳 女子ソロテント泊 温泉紀行…ケ・セラ・セラ♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2011730.html
八ヶ岳 縦走した後、アフターで「麦草峠〜白駒池」を歩いてます。
レコのコメントで、高見石小屋の揚げパン美味しそう と5年前からロックオン。
この度、憧れの「揚げパン」 食することが出来ました(^_^)v
苔の森は、日本一!やはり、圧巻〜!
初冬の蓼科山〜北横岳❄️霧ヶ峰、百名山巡る
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2677678.html
百名山2座狙いで、蓼科山の後、八島湿原〜物見岩、蝶々深山〜霧ヶ峰 車山へ縦走。スタート地点で、さらっと「八島湿原」を通過しました。
この度、ガイドさんになった同期の案内で、奥深く堪能 出来ました。
ワンゲル同窓会、去年 上高地で集合して、1年ぶりに今回、2回目。
昔パワフルだったワンダラー 私も相当 はっちゃけてました
幾年の時 を経ても、一瞬で あの頃にワープ
昔話から、現在の自分の話
みんな近況報告の話が長〜いの。でも、もっと、もっと聞きたい感じ
ホント楽しくて。心地良くて☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する