ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7235366
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

空木岳【中央アルプス第二の🏔️高峰で天空の青空さんぽ ♪ 】

2024年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:50
距離
18.6km
登り
2,068m
下り
2,060m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
1:18
合計
9:49
4:34
4:35
17
4:52
4:54
14
5:08
34
5:42
5:46
25
6:11
7
6:18
6:19
47
7:06
7:07
3
7:10
7:11
20
7:31
7:32
47
8:19
8:21
22
8:43
8:44
30
9:14
9:15
8
9:23
10:01
6
10:28
10:31
11
10:42
10:43
26
11:09
11:10
13
11:23
4
11:27
11:30
31
12:01
6
12:07
17
12:24
12:29
8
12:37
12:39
19
12:58
13:06
9
13:15
9
13:24
13:25
4
天候 ☀️晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ根高原スキー場駐車場

トイレなし
駒ヶ根インターやコンビニから
5分くらいなので済ませて行きましょう

1時間ほど歩いた林道終点に
トイレありましたけど…
あまりおすすめではないです
コース状況/
危険箇所等
全体的によく整備されています
痩せ尾根付近の岩場に
鎖・ロープ場あり
滑落注意
その他周辺情報 【早太郎温泉 こぶしの湯】

https://drop-of-alps.com/

駐車場に看板もありました
一番近い温泉かも?
明日の空木岳登山の前乗りで長野県へ
諏訪湖周辺を散策します
諏訪湖を一望できる立石公園へ
1
明日の空木岳登山の前乗りで長野県へ
諏訪湖周辺を散策します
諏訪湖を一望できる立石公園へ
アニメ映画「君の名は」
のモデルにもなった聖地
諏訪湖を一望できます
1
アニメ映画「君の名は」
のモデルにもなった聖地
諏訪湖を一望できます
シュウメイギク
白色のツユクサ
突然変異種
見つけると「あった〜」って感じ
3
白色のツユクサ
突然変異種
見つけると「あった〜」って感じ
普通のツユクサと比較
3
普通のツユクサと比較
諏訪湖湖畔に下りてきました
2
諏訪湖湖畔に下りてきました
諏訪湖のカルガモ
豊満な体型で可愛い
2
諏訪湖のカルガモ
豊満な体型で可愛い
湖畔にある【諏訪湖間欠泉センター】自然に湧き上がる温泉から漂う湯けむりを楽しめます
(昔は50mの高さで
噴き出していたらしい)
1
湖畔にある【諏訪湖間欠泉センター】自然に湧き上がる温泉から漂う湯けむりを楽しめます
(昔は50mの高さで
噴き出していたらしい)
下諏訪の諏訪大社・
秋宮で参拝

諏訪大社は四社あり
諏訪湖の南側に上社前宮・本宮、北側に下社春宮・秋宮が鎮座しています
2
下諏訪の諏訪大社・
秋宮で参拝

諏訪大社は四社あり
諏訪湖の南側に上社前宮・本宮、北側に下社春宮・秋宮が鎮座しています
御柱祭で有名な御柱が境内の四方に祀られている
1
御柱祭で有名な御柱が境内の四方に祀られている
立派な〆縄
一見の価値あり
1
立派な〆縄
一見の価値あり
神社近くのお蕎麦屋さんでランチタイム
1
神社近くのお蕎麦屋さんでランチタイム
天ぷら蕎麦を注文
天ぷらサクサク
そばは細めだけどコシがあって◎
2
天ぷら蕎麦を注文
天ぷらサクサク
そばは細めだけどコシがあって◎
暑いので蕎麦屋からほど近い亀屋一福さんで信州味噌ソフトもいただきました
ほんのり最後に味噌が来る感じ 美味しかった
2
暑いので蕎麦屋からほど近い亀屋一福さんで信州味噌ソフトもいただきました
ほんのり最後に味噌が来る感じ 美味しかった
ホトトギス
ここも前から来てみたかった諏訪の温泉・片倉館
千人風呂と呼ばれる風呂があり映画テルマエ・ロマエのロケ地にもなった温泉
1
ここも前から来てみたかった諏訪の温泉・片倉館
千人風呂と呼ばれる風呂があり映画テルマエ・ロマエのロケ地にもなった温泉
昭和の初めに作られた絹織物の産業で財を成した片倉家財閥が作った西洋型温泉
レトロ感がたまらない良い温泉でした
1
昭和の初めに作られた絹織物の産業で財を成した片倉家財閥が作った西洋型温泉
レトロ感がたまらない良い温泉でした
車で伊那方面に移動
ソバの花が満開
2
車で伊那方面に移動
ソバの花が満開
蕎麦になるのが楽しみ
1
蕎麦になるのが楽しみ
秋の実り 蕎麦と稲
米不足もまもなく解消するかな
1
秋の実り 蕎麦と稲
米不足もまもなく解消するかな
駒ヶ根と言ったらここ
明治亭さんで早めの夕食
1
駒ヶ根と言ったらここ
明治亭さんで早めの夕食
名物ソースカツ丼食って明日に備える
明日は勝つぞ〜
2
名物ソースカツ丼食って明日に備える
明日は勝つぞ〜
明治亭からすぐの
駒ヶ根高原スキー場の駐車場に移動して車中泊
おやすみなさい
2
明治亭からすぐの
駒ヶ根高原スキー場の駐車場に移動して車中泊
おやすみなさい
本日は日本百名山の
空木岳へ
長丁場なのでヘッデン
つけてスタート
1
本日は日本百名山の
空木岳へ
長丁場なのでヘッデン
つけてスタート
モミジハグマ
妖しい色のムラサキシメジ
1
妖しい色のムラサキシメジ
ドングリ(ミズナラ)
3
ドングリ(ミズナラ)
突然 お地蔵さんが…
お邪魔します
よろしくお願いします
合掌
1
突然 お地蔵さんが…
お邪魔します
よろしくお願いします
合掌
夜が空けてきた
タマゴタケかな?
センジュガンピ
池山尾根水場
水はジャバジャバと
豊富に出てました
1
池山尾根水場
水はジャバジャバと
豊富に出てました
セリバシオガマ
ベニテングかタマゴか?
1
ベニテングかタマゴか?
キノコの山
サンゴハリタケ
カニコウモリ
群生地があった
1
カニコウモリ
群生地があった
スポットを浴びるキノコ
これもタマゴタケ?
1
スポットを浴びるキノコ
これもタマゴタケ?
ヤマドリダケ?
次々にいろいろなキノコが見られて楽しい
1
ヤマドリダケ?
次々にいろいろなキノコが見られて楽しい
ゴセンタチバナの実
1
ゴセンタチバナの実
時々、急な部分には階段や梯子などよく整備されている
1
時々、急な部分には階段や梯子などよく整備されている
大地獄
やせ尾根付近の岩場
ロープや鎖がつけられている
1
大地獄
やせ尾根付近の岩場
ロープや鎖がつけられている
ワイヤーロープは丈夫でいいけど握りにくい
1
ワイヤーロープは丈夫でいいけど握りにくい
ワイヤーロープと鎖の
ダブル
1
ワイヤーロープと鎖の
ダブル
足掛かりもあって
ありがたい
1
足掛かりもあって
ありがたい
長めの鎖場
10mくらい
難易度は高くない
1
長めの鎖場
10mくらい
難易度は高くない
トリカブト
木々の隙間から雲海と
南アルプス
2
木々の隙間から雲海と
南アルプス
ダイモンジソウが残っていた
1
ダイモンジソウが残っていた
ヤマハハコ
ツルリンドウの実
1
ツルリンドウの実
ナナカマド
色づき始め
2
ナナカマド
色づき始め
気の早い楓
木曽駒ヶ岳
南あるぷす
奥が空木岳山頂
手前が駒石
2
奥が空木岳山頂
手前が駒石
巨岩群と八ヶ岳
シラタマノキの実
実をつぶすと湿布の
臭いがします
1
シラタマノキの実
実をつぶすと湿布の
臭いがします
コケモモの実
登ろうとしてる人がいる
かなり大きい石です
2
登ろうとしてる人がいる
かなり大きい石です
なかなか絵になる
3
なかなか絵になる
間近で見ると迫力ある
2
間近で見ると迫力ある
雲海・人を入れて
3
雲海・人を入れて
駒石の他にも奇岩がたくさん
2
駒石の他にも奇岩がたくさん
ウラシマツツジが
紅葉してしる
2
ウラシマツツジが
紅葉してしる
山頂まであと少し
もうひとがんばり
1
山頂まであと少し
もうひとがんばり
トウヤクリンドウは
もう終わりでした
1
トウヤクリンドウは
もう終わりでした
ズレ落ちてきそうな感じ
1
ズレ落ちてきそうな感じ
重なる様に
昨年歩いた
御嶽山 風格があります
1
昨年歩いた
御嶽山 風格があります
奇岩と白い砂礫と緑の
コントラストが美しい
1
奇岩と白い砂礫と緑の
コントラストが美しい
イワツメクサ
小屋がみえた
空木駒峰ヒュッテ
1
空木駒峰ヒュッテ
食事の提供はなく
素泊まり 6000円
シェラフ 1000円
1
食事の提供はなく
素泊まり 6000円
シェラフ 1000円
見晴らしの良い位置に建っている
1
見晴らしの良い位置に建っている
あとひと頑張り
長かった〜
やっと着きました
1
長かった〜
やっと着きました
空木岳山頂 2864m
初登頂
2
空木岳山頂 2864m
初登頂
撮影ありがとうございました
4
撮影ありがとうございました
360度の大展望
八ヶ岳方面
360度の大展望
八ヶ岳方面
御嶽山方面
南駒ヶ岳方面
山頂から少し離れた岩場でランチタイム
1
山頂から少し離れた岩場でランチタイム
360度の大展望で
青空カフェ
最高に沁みる一杯だった
1
360度の大展望で
青空カフェ
最高に沁みる一杯だった
空木岳山頂から南駒ヶ岳への稜線
1
空木岳山頂から南駒ヶ岳への稜線
南ア 塩見岳の向こうに富士山の頭が少しだけ
1
南ア 塩見岳の向こうに富士山の頭が少しだけ
お腹もいっぱい心も満たされたのでそろそろ下山します
1
お腹もいっぱい心も満たされたのでそろそろ下山します
帰りも駒石経由で再び
巨岩を眺めながら
1
帰りも駒石経由で再び
巨岩を眺めながら
見惚れてしまう
頭の上にも変わった形の石が並ぶ
1
頭の上にも変わった形の石が並ぶ
シラネニンジン
ベニテングダケ
帰りは池山 1774m経由しました 山頂と言うより通過点的な感じ
1
帰りは池山 1774m経由しました 山頂と言うより通過点的な感じ
池山からの木曽駒
だいぶ雲が湧いてきた
1
池山からの木曽駒
だいぶ雲が湧いてきた
サルオガセ
空気が綺麗なとこにしか育たない
1
サルオガセ
空気が綺麗なとこにしか育たない
長丁場でしたが無事に帰還
1
長丁場でしたが無事に帰還
サラシナショウマ
1
サラシナショウマ
シラヤマギク
クズ 秋の七草
【出逢った花々】
・マツバギク
・コスモス
・シュウメイギク
・ツユクサ
1
【出逢った花々】
・マツバギク
・コスモス
・シュウメイギク
・ツユクサ
【出逢った花々】
・ヒルガオ
・ホトトギス
・ソバ
・モミジハグマ
2
【出逢った花々】
・ヒルガオ
・ホトトギス
・ソバ
・モミジハグマ
【出逢った花々】
・センジュガンピ
・セリバシオガマ
・トリカブト
・ダイモンジソウ
2
【出逢った花々】
・センジュガンピ
・セリバシオガマ
・トリカブト
・ダイモンジソウ
【出逢った花々】
・シラネニンジン
・イワツメクサ
・アキノキリンソウ
・シラヤマギク
2
【出逢った花々】
・シラネニンジン
・イワツメクサ
・アキノキリンソウ
・シラヤマギク
【出逢った花々】
・ヤブマメ
・ヤクシソウ
・サラシナショウマ
・ヤマアジサイ
2
【出逢った花々】
・ヤブマメ
・ヤクシソウ
・サラシナショウマ
・ヤマアジサイ
【出逢った山の宝石】
・ドングリ(ナラ)
・ガマズミ
・マムシグサ
・ゴゼンタチバナ
2
【出逢った山の宝石】
・ドングリ(ナラ)
・ガマズミ
・マムシグサ
・ゴゼンタチバナ
【出逢った山の宝石】
・ツルリンドウ
・ナナカマド
・コケモモ
・シラタマノキ
2
【出逢った山の宝石】
・ツルリンドウ
・ナナカマド
・コケモモ
・シラタマノキ
【出逢ったキノコ達】
2
【出逢ったキノコ達】
【出逢ったキノコ達】
2
【出逢ったキノコ達】
【出逢ったキノコ達】
2
【出逢ったキノコ達】
【出逢ったキノコ達】
2
【出逢ったキノコ達】
【出逢ったキノコ達】

茸・キノコ・きのこ
色・柄 様々で楽しい
2
【出逢ったキノコ達】

茸・キノコ・きのこ
色・柄 様々で楽しい
帰りの♨️温泉は
駐車場から近いこぶしの湯へ
駒ヶ根高原家族旅行村
キャンプ場の中にあります
2
帰りの♨️温泉は
駐車場から近いこぶしの湯へ
駒ヶ根高原家族旅行村
キャンプ場の中にあります
キャンプ場もいい雰囲気
2
キャンプ場もいい雰囲気
帰り道は高速で帰るか迷ったが、9月の連休中は高速の休日割引がないので、渋滞ありの高速4時間か下道6時間半迷ったが、下道6時間半を選択😅
東松山の味噌屋・蔵之介で腹ごしらえ
2
帰り道は高速で帰るか迷ったが、9月の連休中は高速の休日割引がないので、渋滞ありの高速4時間か下道6時間半迷ったが、下道6時間半を選択😅
東松山の味噌屋・蔵之介で腹ごしらえ
五穀味噌ラーメン
いつもスープを飲み干してしまうほど美味しい
味噌ラーメンはここが
お気に入り
餃子もとても美味い

お疲れ様でした
2
五穀味噌ラーメン
いつもスープを飲み干してしまうほど美味しい
味噌ラーメンはここが
お気に入り
餃子もとても美味い

お疲れ様でした

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック
備考 水分は2.5リットル持参
途中水場で1リットル位給水
3リットル近く消費した

感想

前々から歩いてみたいと
思っていた中央アルプスの
百名山・空木岳ですが
休みと天候が合わず
タイミングを逃していました

なかなかの長丁場なので
強行日帰りプランか山頂直下の
ヒュッテか避難小屋泊にして
マジックアワーと星空観察付きに
するか迷っていた

自分の休みと天気予報を重ねて
みると天気が確実そうなのは
一日だけのようなので日帰りで
決行することに

下界は9月半ばなのに猛暑日・
熱中症警戒アラートが発令される
日々が続いている
長丁場なので熱中症や足のトラブル
体調不良にならないように水分・
塩分不足に気をつかった

近年は真夏に5時間以上歩くと
足の攣りが起こりやすいが
今回はトラブルもなく
なんとか無事に歩いて来られた

山頂までは本当に長い
道のりだったが青空の下
花崗岩と巨岩が作り出した
素晴らしい景観
360°の大展望の絶景に
出会えたことに感謝です

今回も怪我なく楽しく
山歩き出来ました
山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
池山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳 マイカー往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
空木岳(池山尾根・日帰りピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら