記録ID: 7236229
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								四国
						平家平 冠山
								2024年09月14日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								marumaru1942
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:37
 - 距離
 - 8.6km
 - 登り
 - 726m
 - 下り
 - 731m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇りのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						帰りは、現地で出会った山岳会らしきご一行から教えてもらい、林道寒風大座礼線から県道17号に至る道で下りました。全線舗装路でカーブもゆるやかで走りやすかったです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所、不安箇所は全くありませんでした。 | 
写真
感想
					お天気が不安でしたけれど、てんくらでは午後3時頃までAになっていたし、雨雲レーダーでも怪しい雲の姿は確認できなかったので予定通り登山開始しましたところ、平家平から冠山までの縦走路で小雨が降り始めました。
このあたりは腰丈の笹漕ぎ地帯がありまして、普段から笹が濡れているというのに雨とガスで艶々に水を蓄え込んでいて、スパッツだけしか装備していなかったバカなわたしらはズボンまでびしょ濡れになってしまいました。
足元も水たまりが多く、靴の中まで浸水してしまいました。
それでも予定通り縦走できて、遠くまでの景観を楽しむことはできずとも、笹原を流れる霧の動きを堪能できましたし、なによりひんやり涼しかったです。
お昼は雨を避けるため樹林帯まで下りて、大きな木の下で食べました。
なかなか素敵な空間でした。
お天気もいいけど、こういう日の山も大好きです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:169人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										






					
					
		
はい、おかげでひんやり涼しかったです。雨具着てても暑くなかったですもの。
眺望かなわず🟰また登ろ なので、楽しみに取っておきます😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する