記録ID: 7238958
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2024年09月14日(土) 〜
2024年09月15日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:55
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 8:13
距離 9.6km
登り 1,500m
下り 310m
14:53
天候 | 1日目晴れ 2日目雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
ずっと来たかった白山!
金曜日の夜から夜通し走ってビジターセンターに4時到着。
ものすごく星空が綺麗で期待が高まる中バス券の発売を開始していたので自販機でバス券を購入。
しばし遅れて合流する友人を待ちつつ車中で仮眠をとる。
合流した友人と6時のバスに乗車。20分毎に発着するダイヤだったがこの日はひっきりなしにバスが来ていた。
途中までは森林の中で眺望はなく日差しはないが風もなく扱ったが
エコーライン分岐では友人の気まぐれで予定ルートではないエコーラインへ。
この日は晴れ渡り笹原が緑に光輝く良いルートでした。
その後阿弥陀ヶ原を目指すが折り返し折り返し登るがなかなか着かない。
山荘に11時半に何とかついたがチェックインが13時からだった。
元々この日はここで終了予定だったが明日が大雨の予報だったため昼食をとって山頂を目指す。
登頂後に御池巡りの予定だったが友人の一人はキツ過ぎてここでリタイア。
残りのメンバーで御池巡りをして2h歩いて流石にくたびれた。
眺望も良く最高でした!山荘での白山カップの生ビールがとにかく美味かった。(持ってきた黒ラベルは温くなってしまって微妙だった)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する