ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7245465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

【那須岳】朝日岳→三本槍岳→大峠→三斗小屋温泉→牛ヶ首

2024年09月15日(日) 〜 2024年09月16日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:00
距離
15.5km
登り
1,289m
下り
1,071m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:05
休憩
1:19
合計
9:24
7:28
7:33
40
8:13
8:16
23
8:39
8:45
30
9:15
9:16
9
9:25
9:33
7
9:40
22
10:02
10:03
9
10:12
10:13
17
10:30
10:39
13
11:35
12:09
11
13:40
13:41
11
13:52
13:56
139
16:15
16:16
4
2日目
山行
3:46
休憩
0:26
合計
4:12
8:07
8:09
86
9:35
9:48
12
10:00
44
10:44
10:48
5
10:53
10:54
5
10:59
11:00
29
11:29
12
11:48
ゴール地点
天候 9/15:晴れのち雨
9/16:雨
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
峠の茶屋駐車場に駐車。(6:30に着いたが最後の1台だった!危ない危ない😅)
帰りは天候も良くないため、山頂駅からロープウェイ使用で下山。
コース状況/
危険箇所等
・登山口〜峰の茶屋跡避難小屋:危険箇所なし
・峰の茶屋跡避難小屋〜朝日の肩:鎖場トラバースあり。天気が良かったこともあり危険は感じなかったが、細くてすれ違うことはできないし、切れ落ちているので足元を見ながら注意が必要。鎖を掴みながら足元滑らないように…という箇所もあり。雨や強風の際はかなり注意が必要。(昨年4月の強風で雪が残る時に歩いた時は、とても怖かった)
・朝日の肩〜朝日岳:小さめの岩場で比較的急な登りだが距離にすると短いし(私の足でも10〜15分程度)天気が良かったこともあり、危険なし。
・朝日岳〜熊見曽根〜三本槍岳:距離はそこそこあるが危険箇所なし。清水平は木道あり。清水平から三本槍岳への登りは背の高い笹の間の登山道になり、足や腕に笹があたるので、長袖が良いかもしれない。雨だと嫌だなと思った。
・三本槍岳〜大峠:急な降り登山道あり。強い雨になり登山道は小川と化した。
・大峠〜三斗小屋温泉入口:沢を3つ渡らなければならない。雨のため増水して岩場の川となっていた。岩に水苔がついているため滑る。何度か転び、岩からも落ちて全身びしょ濡れになった(怪我はなし)。天気の良い日は気持ちが良いロングコースだと思うが、雨天時にはお勧めしない。入り口から三斗小屋温泉までもアップダウンがあって意外と距離があった。危険箇所はなし。天気が良ければ広葉樹豊かな登山道で気持ちよく歩けるのだと思う。
・三斗小屋温泉からの帰路に関しては雨ではあったためにぬかるんでいるところがあったり、木の根が張っていたり、岩が滑ったりと何度か足を取られて転んだが、危険というほどではない。
・ひょうたん池へは木道で気持ちが良い。
・牛ヶ首まではごろごろの岩だったり丸太が渡してある階段だったりの急登だが、滑らない岩なので登りやすい。
その他周辺情報 ・ロープウェイ運転前に到着したためと思うが、ロープウェイ駐車場は閉鎖されて駐車できないようになっていた。登山の人は峠の茶屋駐車場へ、ということなのかな?
駐車場は全て無料。
・トイレはロープウェイ山麓駅と山頂駅のみ。
・三斗小屋温泉は現在では宿泊した「煙草屋旅館」と「大黒屋」の2軒。温泉♨︎
ゴマナ(胡麻菜)とシモツケアザミ(下野薊)
2024年09月15日 06:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 6:58
ゴマナ(胡麻菜)とシモツケアザミ(下野薊)
登山届を出していきます。
2024年09月15日 07:00撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:00
登山届を出していきます。
登山口
2024年09月15日 07:04撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:04
登山口
オヤマリンドウ(御山竜胆)
2024年09月15日 07:12撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:12
オヤマリンドウ(御山竜胆)
2024年09月15日 07:30撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:30
朝日岳!かっこいいです。
めちゃめちゃ青空で気持ちが良いです!秋らしいくっきりとした青!
2024年09月15日 07:31撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:31
朝日岳!かっこいいです。
めちゃめちゃ青空で気持ちが良いです!秋らしいくっきりとした青!
峰の茶屋跡避難小屋の赤い屋根が見えてきました。
2024年09月15日 07:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:46
峰の茶屋跡避難小屋の赤い屋根が見えてきました。
ウラジロタデ(裏白蓼)
2024年09月15日 07:54撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:54
ウラジロタデ(裏白蓼)
タカネイブキボウフウ(高嶺伊吹防風)がたくさん咲いていました!必ず白と赤紫色のペア咲きなので不思議…と思っていたら、ツボミは赤紫色で、花が開いてくると白くなるようです。
2024年09月15日 07:56撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 7:56
タカネイブキボウフウ(高嶺伊吹防風)がたくさん咲いていました!必ず白と赤紫色のペア咲きなので不思議…と思っていたら、ツボミは赤紫色で、花が開いてくると白くなるようです。
太陽と雲海
2024年09月15日 08:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/15 8:09
太陽と雲海
左方面に進むと茶臼岳!今日は右方向の朝日岳方面へ!
2024年09月15日 08:12撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:12
左方面に進むと茶臼岳!今日は右方向の朝日岳方面へ!
峰の茶屋跡避難小屋到着!小屋の隣にある「牛守護大日尊」と書かれた石碑。昭和2年に建立されたことが記されています。
茶臼岳では、かつて噴気孔のガスから硫黄を採取していたそうです。戦前は三斗小屋周辺からも木材を牛の背に載せてこの峠をこえて登山口の精錬所へ運んでいたらしいので、その牛の安全を祈願したものなんでしょうかね?
2024年09月15日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:16
峰の茶屋跡避難小屋到着!小屋の隣にある「牛守護大日尊」と書かれた石碑。昭和2年に建立されたことが記されています。
茶臼岳では、かつて噴気孔のガスから硫黄を採取していたそうです。戦前は三斗小屋周辺からも木材を牛の背に載せてこの峠をこえて登山口の精錬所へ運んでいたらしいので、その牛の安全を祈願したものなんでしょうかね?
隠居倉
2024年09月15日 08:20撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:20
隠居倉
剣が峰の恵比寿大黒の岩の東側からの眺め
2024年09月15日 08:30撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:30
剣が峰の恵比寿大黒の岩の東側からの眺め
恵比寿大黒
剣が峰は登ることができず、巻道を歩きます。
2024年09月15日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:32
恵比寿大黒
剣が峰は登ることができず、巻道を歩きます。
剣が峰の恵比寿大黒の岩の北側からの眺め
2024年09月15日 08:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/15 8:32
剣が峰の恵比寿大黒の岩の北側からの眺め
右側に見えるのが茶臼岳。始発(8:30)のロープウェイが動いたようです!雲海が綺麗ですね〜!この雲が上がってくる前に進まないと!
2024年09月15日 08:33撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:33
右側に見えるのが茶臼岳。始発(8:30)のロープウェイが動いたようです!雲海が綺麗ですね〜!この雲が上がってくる前に進まないと!
シラタマノキ(白玉の木)その名のように白い実。
2024年09月15日 08:40撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:40
シラタマノキ(白玉の木)その名のように白い実。
2024年09月15日 08:49撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:49
2024年09月15日 08:50撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:50
茶臼岳とロープウェイ。登山道も見えて良い眺め!
2024年09月15日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:55
茶臼岳とロープウェイ。登山道も見えて良い眺め!
朝日の肩からの眺め
2024年09月15日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:55
朝日の肩からの眺め
あまりの絶景だったのでパノラマ撮影してみました。
茶臼岳〜隠居倉〜朝日岳
2024年09月15日 08:56撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 8:56
あまりの絶景だったのでパノラマ撮影してみました。
茶臼岳〜隠居倉〜朝日岳
朝日の肩
2024年09月15日 09:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:11
朝日の肩
朝日岳!なんともいえない山容ですね。かっこいい!
2024年09月15日 09:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:13
朝日岳!なんともいえない山容ですね。かっこいい!
朝日岳山頂!標高1,896m
2024年09月15日 09:26撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/15 9:26
朝日岳山頂!標高1,896m
茶臼岳が目の前にどど〜ん!お釜も見えますね。右側に剣が峰も登山道も一望に!うわぁ〜い😃
2024年09月15日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2
9/15 9:27
茶臼岳が目の前にどど〜ん!お釜も見えますね。右側に剣が峰も登山道も一望に!うわぁ〜い😃
これから向かう三本槍岳はどれかな?
2024年09月15日 09:28撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:28
これから向かう三本槍岳はどれかな?
みてみて!と、はしゃいでいる図😅
2024年09月15日 09:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:29
みてみて!と、はしゃいでいる図😅
エゾリンドウ(蝦夷竜胆)
2024年09月15日 09:48撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:48
エゾリンドウ(蝦夷竜胆)
熊見曽根
2024年09月15日 09:57撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:57
熊見曽根
隠居倉
2024年09月15日 09:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 9:58
隠居倉
朝日岳と茶臼岳
2024年09月15日 10:10撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:10
朝日岳と茶臼岳
1,900m峰からみる三本槍岳
2024年09月15日 10:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:11
1,900m峰からみる三本槍岳
ツマグロヒョウモン♂
メスは羽の先端が黒くなっていてそれが「ツマグロ」の名前の由来みたい。以前は南の方にしかいなかったのに温暖化で北上してきているのだとか?
2024年09月15日 10:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:13
ツマグロヒョウモン♂
メスは羽の先端が黒くなっていてそれが「ツマグロ」の名前の由来みたい。以前は南の方にしかいなかったのに温暖化で北上してきているのだとか?
一旦降ります。おや?予想もしなかった景色が広がっています。湿原でしょうか?木道が見えます。
2024年09月15日 10:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:19
一旦降ります。おや?予想もしなかった景色が広がっています。湿原でしょうか?木道が見えます。
木道です。湿原好きなので、湿原だとテンション上がっていましたが、どうも黒い感じの沼で植物がたいして見当たらず…三本槍岳が近いです!
2024年09月15日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:29
木道です。湿原好きなので、湿原だとテンション上がっていましたが、どうも黒い感じの沼で植物がたいして見当たらず…三本槍岳が近いです!
清水平というこの場所からも朝日岳が見えます。
2024年09月15日 10:32撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:32
清水平というこの場所からも朝日岳が見えます。
北温泉分岐。禿げていて読めません😰
しかし三本槍岳のところに「あと少しガンバレ」と書いてある。うん、頑張る!
2024年09月15日 10:51撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:51
北温泉分岐。禿げていて読めません😰
しかし三本槍岳のところに「あと少しガンバレ」と書いてある。うん、頑張る!
目指す三本槍岳。山容が”槍”ではないじゃん?と内心思っている…😅
2024年09月15日 10:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 10:58
目指す三本槍岳。山容が”槍”ではないじゃん?と内心思っている…😅
ここに向かうまでの登山道は一段低くなっていて、景色が見渡せません。笹が高くて身体にあたるし…雨じゃなくて良かったなぁ〜と。
2024年09月15日 11:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 11:13
ここに向かうまでの登山道は一段低くなっていて、景色が見渡せません。笹が高くて身体にあたるし…雨じゃなくて良かったなぁ〜と。
三本槍岳山頂に到着。
2024年09月15日 11:34撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 11:34
三本槍岳山頂に到着。
標高1,917m
2024年09月15日 11:35撮影 by  iPhone 15, Apple
1
9/15 11:35
標高1,917m
ガスってきてしまって展望が今ひとつ。
本当は朝日岳や茶臼岳が見渡せるイメージだったのですが…
2024年09月15日 11:36撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 11:36
ガスってきてしまって展望が今ひとつ。
本当は朝日岳や茶臼岳が見渡せるイメージだったのですが…
なんか背が高いけどこれって三角点?
2024年09月15日 11:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 11:37
なんか背が高いけどこれって三角点?
休憩してお昼ご飯を食べていると空模様が怪しくなってきました。天気予報では12:00から雨だったので、先を急ごう!と出発。
2024年09月15日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:21
休憩してお昼ご飯を食べていると空模様が怪しくなってきました。天気予報では12:00から雨だったので、先を急ごう!と出発。
大峠を経由して三斗小屋温泉を目指します!
…と、いきなりの雨。雨具を着るも、登山道は小川と化し、どんどん下がるもなかなか大峠に着かず…
2024年09月15日 12:21撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 12:21
大峠を経由して三斗小屋温泉を目指します!
…と、いきなりの雨。雨具を着るも、登山道は小川と化し、どんどん下がるもなかなか大峠に着かず…
1時間20分後にようやく大峠。その間、写真が1枚もないという余裕のなさ。
2024年09月15日 13:41撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 13:41
1時間20分後にようやく大峠。その間、写真が1枚もないという余裕のなさ。
しかし!!!ここまでは序章で、実はここからが難所だったのです。三斗小屋温泉入口までに沢を3つ渡らなくてはならず、これが増水していて沢ではくて大きな岩のある小川に( ; ; )
2024年09月15日 14:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 14:13
しかし!!!ここまでは序章で、実はここからが難所だったのです。三斗小屋温泉入口までに沢を3つ渡らなくてはならず、これが増水していて沢ではくて大きな岩のある小川に( ; ; )
トリカブトが綺麗だったので、ある沢で撮影した貴重な写真。(前の写真も同じところ)沢渡もさることながら、大きな岩越えもあり、身長の低い私にはきついコースとなりました。
2024年09月15日 14:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 14:13
トリカブトが綺麗だったので、ある沢で撮影した貴重な写真。(前の写真も同じところ)沢渡もさることながら、大きな岩越えもあり、身長の低い私にはきついコースとなりました。
ようやく三斗小屋温泉の文字が!既に沢で数回落ちたり転んだりしたので全身ビシャビシャに。靴を脱いで中に溜まった水を捨てて靴下を絞ったり…という予想もしていない展開に…
2024年09月15日 14:25撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 14:25
ようやく三斗小屋温泉の文字が!既に沢で数回落ちたり転んだりしたので全身ビシャビシャに。靴を脱いで中に溜まった水を捨てて靴下を絞ったり…という予想もしていない展開に…
ここからすぐなのか?と思いきや、三斗小屋温泉に着くまではアップダウンが多く、意外と遠いのね(>_<)
小屋が見えた時には安堵感が押し寄せてきて写真を撮る余裕もなく、そしてスマホは水濡れでエラー表示が😭
2024年09月15日 16:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 16:02
ここからすぐなのか?と思いきや、三斗小屋温泉に着くまではアップダウンが多く、意外と遠いのね(>_<)
小屋が見えた時には安堵感が押し寄せてきて写真を撮る余裕もなく、そしてスマホは水濡れでエラー表示が😭
しかーし!温泉(まずは内風呂に!)に入ってさっぱりしてビールを飲みながらの食事!”旅館”ということだけあってみんなで畳の大広間でお膳での食事。栃木牛肉!豪華すぎる。美味しい!嬉しい!
2024年09月15日 17:19撮影 by  iPhone 15, Apple
9/15 17:19
しかーし!温泉(まずは内風呂に!)に入ってさっぱりしてビールを飲みながらの食事!”旅館”ということだけあってみんなで畳の大広間でお膳での食事。栃木牛肉!豪華すぎる。美味しい!嬉しい!
宿泊は別館でした!本館から別館への渡り廊下から撮影した図。夜は真っ暗な中ヘッドライトつけながら露天風呂へと行き、雨の中貸切で入りました!いいねぇ〜露天風呂は!最高さー!
2024年09月16日 05:48撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 5:48
宿泊は別館でした!本館から別館への渡り廊下から撮影した図。夜は真っ暗な中ヘッドライトつけながら露天風呂へと行き、雨の中貸切で入りました!いいねぇ〜露天風呂は!最高さー!
ご飯の準備ができると太鼓でお知らせ!これもなかなか良いねぇ〜。朝ごはんも美味しい!温泉たまご😃
2024年09月16日 06:35撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 6:35
ご飯の準備ができると太鼓でお知らせ!これもなかなか良いねぇ〜。朝ごはんも美味しい!温泉たまご😃
煙草屋旅館は内湯が2つと露天風呂があります。部屋の作りなんかからして「旅館」なんだけど、どちらかというと「旅館風山小屋」?ゆるい空気も居心地の良いお宿でした。また泊まりたい。
2024年09月16日 07:36撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 7:36
煙草屋旅館は内湯が2つと露天風呂があります。部屋の作りなんかからして「旅館」なんだけど、どちらかというと「旅館風山小屋」?ゆるい空気も居心地の良いお宿でした。また泊まりたい。
明治の初めには5軒あったらしい旅館ですが、今は煙草屋旅館と大黒屋の2軒だけ。
2024年09月16日 07:45撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 7:45
明治の初めには5軒あったらしい旅館ですが、今は煙草屋旅館と大黒屋の2軒だけ。
この鮮やかな黄色のきのこは何?タマゴダケ?タマゴダケって毒々しいけど食べられるらしい…(゜o゜;;
2024年09月16日 07:58撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 7:58
この鮮やかな黄色のきのこは何?タマゴダケ?タマゴダケって毒々しいけど食べられるらしい…(゜o゜;;
続いて白いきのこ。
2024年09月16日 08:05撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 8:05
続いて白いきのこ。
沼原方面へ!40km?いやいやそんなわけないでしょ!「. 」の白が消えています。😂
2024年09月16日 08:07撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 8:07
沼原方面へ!40km?いやいやそんなわけないでしょ!「. 」の白が消えています。😂
ガマズミの実かな?
2024年09月16日 08:13撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 8:13
ガマズミの実かな?
帰りは小川に橋がかかっていて良かったなぁ〜と思っておりました…笑
2024年09月16日 08:26撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 8:26
帰りは小川に橋がかかっていて良かったなぁ〜と思っておりました…笑
分岐。牛ヶ首に向かいます。
2024年09月16日 09:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:02
分岐。牛ヶ首に向かいます。
ひょうたん池に寄ります!ひょうたん池まで木道で歩きやすく、下を見ると高山植物がたくさん見られます。
2024年09月16日 09:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:27
ひょうたん池に寄ります!ひょうたん池まで木道で歩きやすく、下を見ると高山植物がたくさん見られます。
あたり一面、広大な自然庭園のようです。とても気持ちが良い!天気が良ければ茶臼岳が見えるところなのでしょうが、それだけが雨で残念( ; ; )
2024年09月16日 09:30撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:30
あたり一面、広大な自然庭園のようです。とても気持ちが良い!天気が良ければ茶臼岳が見えるところなのでしょうが、それだけが雨で残念( ; ; )
淡いピンクのホツツジ(穂躑躅)がたくさん咲いていて綺麗でした!
2024年09月16日 09:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:39
淡いピンクのホツツジ(穂躑躅)がたくさん咲いていて綺麗でした!
ひょうたん池です!
2024年09月16日 09:42撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:42
ひょうたん池です!
誰が描いたのでしょうか?
2024年09月16日 09:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:44
誰が描いたのでしょうか?
雨で煙っていて絵のようにはいきませんが…
2024年09月16日 09:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:44
雨で煙っていて絵のようにはいきませんが…
折り返しの道で茶臼岳の姿がうっすらと…
2024年09月16日 09:49撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:49
折り返しの道で茶臼岳の姿がうっすらと…
姥ヶ平
2024年09月16日 09:56撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 9:56
姥ヶ平
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)が群生していました。火山灰なので植物があまり育たないらしいよ。
2024年09月16日 10:01撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:01
ハクサンシャクナゲ(白山石楠花)が群生していました。火山灰なので植物があまり育たないらしいよ。
姥ヶ平から牛ヶ首までは小さめの岩がごろごろしていて結構な登りが続きます。時々丸太を横にした階段状のところも。石は滑らないので歩きやすくはある。
2024年09月16日 10:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:27
姥ヶ平から牛ヶ首までは小さめの岩がごろごろしていて結構な登りが続きます。時々丸太を横にした階段状のところも。石は滑らないので歩きやすくはある。
硫黄色の場所が所々に見られます。前方にようやく牛ヶ首とその前にある姥ヶ坂が見えてきました。
2024年09月16日 10:37撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:37
硫黄色の場所が所々に見られます。前方にようやく牛ヶ首とその前にある姥ヶ坂が見えてきました。
姥ヶ坂。峰の茶屋避難小屋経由で来た道を下山するか?天気が良ければ茶臼岳にも登ろうと思っていましたが、雨で山頂も見えない…茶臼岳は2度登っているし今回は登らずにロープウェイで下山することに!
2024年09月16日 10:44撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:44
姥ヶ坂。峰の茶屋避難小屋経由で来た道を下山するか?天気が良ければ茶臼岳にも登ろうと思っていましたが、雨で山頂も見えない…茶臼岳は2度登っているし今回は登らずにロープウェイで下山することに!
牛ヶ首
2024年09月16日 10:49撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:49
牛ヶ首
晴れていれば、バックに茶臼岳がどど〜んと見えて良い感じになるのでしょうね。😰
2024年09月16日 10:52撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 10:52
晴れていれば、バックに茶臼岳がどど〜んと見えて良い感じになるのでしょうね。😰
ガンコウラン(岩高蘭)の黒い実
2024年09月16日 11:16撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 11:16
ガンコウラン(岩高蘭)の黒い実
2024年09月16日 11:29撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 11:29
ロープウェイ山頂駅。1,684m
2024年09月16日 11:39撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 11:39
ロープウェイ山頂駅。1,684m
天気と気温
2024年09月16日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 11:46
天気と気温
歩いてきた道をおさらい…三本槍岳の方は上の方で地図外でしたが…
2024年09月16日 11:47撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 11:47
歩いてきた道をおさらい…三本槍岳の方は上の方で地図外でしたが…
ロープウェイを待ちながら軽食タイム!「ロープウェイ名物 焼き団子」とな?1串500円はちょいと高い気もするが…😅
醤油海苔団子、と胡桃味噌団子を!(他にはみたらし団子もあり)後ろにちょいと見えているのがロープウェイです。
団子部分はとても美味しい!ちょっと塩気を減らしてもらえると良かったなぁ〜という正直な感想(単に私が薄味だというのもあるのかとも思うのですが…)
2024年09月16日 12:11撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 12:11
ロープウェイを待ちながら軽食タイム!「ロープウェイ名物 焼き団子」とな?1串500円はちょいと高い気もするが…😅
醤油海苔団子、と胡桃味噌団子を!(他にはみたらし団子もあり)後ろにちょいと見えているのがロープウェイです。
団子部分はとても美味しい!ちょっと塩気を減らしてもらえると良かったなぁ〜という正直な感想(単に私が薄味だというのもあるのかとも思うのですが…)
《おまけ1》下山後は「鹿の湯」で!500円。昨年4月も下山後入浴しあまりに気持ちが良かったのでリピート!
2024年09月16日 13:27撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 13:27
《おまけ1》下山後は「鹿の湯」で!500円。昨年4月も下山後入浴しあまりに気持ちが良かったのでリピート!
《おまけ2》こちらもリピート!栃木和牛「寿楽」で食事!頑張って歩いた自分にご褒美のサイコロステーキ!超おいしい!
2024年09月16日 15:02撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 15:02
《おまけ2》こちらもリピート!栃木和牛「寿楽」で食事!頑張って歩いた自分にご褒美のサイコロステーキ!超おいしい!
《おまけ3》お店はこんな感じ。人気があって待ちました!
2024年09月16日 15:24撮影 by  iPhone 15, Apple
9/16 15:24
《おまけ3》お店はこんな感じ。人気があって待ちました!

感想

3度目の那須岳。1度目は往復ロープウェイを使用しての茶臼岳のみ。もっともその時は、観光でサンダルばきにスカートという軽装であったが…。
2度目は昨年4月、雪の残る、決して天気が良いとは言えない強風の日に、朝日岳→茶臼岳を日帰りで。下山はロープウェイを使用した。その際に、三本槍岳が気になり、さらには三斗小屋温泉の存在を知って1泊で登ってみたいなぁ〜というぼんやりしたものが芽生えていた。
そして今回、やはり天気予報的には不安がありつつも、実行に移した。
出発は風も穏やかで晴れ渡り、暑いくらいの良い天気。昨年4月に苦労して大変な思いでやっとこさ登った朝日岳も楽しく登れ、気持ちは舞い上がっていて「いいねぇ〜いいねぇ〜」を繰り返していたが、そうは甘くはなかった😰
三本槍岳からの突然の雨はそれまでの舞い上がっていた気持ちをペシャンコにするくらい苦行…大峠までの小川と化した登山道の長いこと長いこと…沢越えの岩からの転落の時は、全身びしょ濡れに、頭の中は真っ白で、ひたすら宿に着くことしか考えられなかった…。
でも、まぁ怪我もなく、一時は水濡れのために壊れてしまったのでは?と心配したスマホも動き出し…こういうのもきっと時間と共にじわじわと記憶に残る楽しかった経験として刻まれていくのだろうなぁ〜とじんわり思っています。
前回の寒くて風が辛くてようやく登った朝日岳が、今回楽しい以外の何ものでもないっ!と思ったように、再度、天気の良い日に同じコースを歩けば「気持ちの良い登山ルートじゃないか!」と楽しみながら歩けるのでは?と思っています。苦しいながらも周囲を見渡すと広葉樹が豊かで、沢も増水していなければ、清らかで涼やかで気持ちが良いのでは?アップダウンがあるのも変化に富んでいて楽しいのでは?などなど…
それから今回は三斗小屋温泉に宿泊をしたことで、歴史的なものも後学習することができ、大変貴重な山登りでした。
那須岳、まだまだ歩きたいところがあるので、また訪れたいと思っています。三斗小屋温泉煙草屋旅館は非常に良かったので、再訪したい宿です。次回は余裕のある時刻に着いて、温泉も長く楽しみたいです!今回宿泊はしませんでしたが、大黒屋はとても歴史のある宿で、見るからに趣のある”旅館”といったいい感じの雰囲気でした。
そして次回こそ往復ロープウェイは使用しないで登りたいですっ!笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら