記録ID: 7275736
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						20240923 秋はアケボノ🌼2024年版〜御岳渓谷から周回
								2024年09月23日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:20
 - 距離
 - 12.1km
 - 登り
 - 749m
 - 下り
 - 757m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:14
 - 休憩
 - 1:07
 - 合計
 - 6:21
 
					  距離 12.1km
					  登り 749m
					  下り 757m
					  
									    					 6:16
															14分
スタート地点
 
						12:37
															ゴール地点
 
						| 天候 | ☔→⛅ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						https://maps.app.goo.gl/JFkj4CNfP89Wgi7G6 [参考] 丹縄園地駐車場紹介(行き方など) https://youtu.be/QG_nQ85guWQ  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					復路では独標尾根ルートを利用。最初と最後が急斜面となっているが、その間は緩やかな尾根道。守屋地図にある通り、道標等の類ないが、山道に沿ってテープが高密度でつけられており、道迷いの心配はない。 | 
写真
										今日のスタートは丹縄園地駐車場。Jiropapaさんとのコラボでm皆さんのレコでボチボチと紹介されているアケボノソウと、自身未踏となる中ノ棒山から独標を経由する尾根ルート(独標尾根ルート)の確認を兼ねての山行です。								
						
										ケーブルカー御岳山駅につながる舗道に合流しました。これまでの静かな参道とは一変、ケーブルカーでいらした方々の賑わいに圧倒されてしました。そのため急遽予定を変更、御岳神社はいかず、御岳山駅で🍙休憩をとり、その後、独標尾根ルートに向かうことにしました。								
						
										最後の急斜面を下りきると、吉野街道に合流。以上、独標尾根ルートでした。今回は下りで使いましたが、結論から言えば、最初と最後が急斜面の下り、その間は緩やかな尾根道となります。事前情報通り、道標等の類はありませんでしたが、山道に沿ってテープが高密度でつけられており、安心して歩けました。丹縄園地駐車場からアプローチもしやすく、これからお世話になりそうです。								
						装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					昨年に続きアケボノソウを探して奥多摩渓谷をブラブラ、ついでに独標尾根ルートを歩いてみるの巻
◆2023年版「20231008 秋はアケボノ🌼〜御岳渓谷から周回」
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6033423.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:327人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ぼっけもん
			
								jiropapa
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する