記録ID: 729649
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
秋本番の那須岳(峠の茶屋から反時計回り周回)
2015年09月28日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:39
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,572m
- 下り
- 1,564m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:03
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:32
距離 20.8km
登り 1,573m
下り 1,576m
15:32
峰の茶屋市営駐車場
天候 | 晴れ時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大峠から三斗小屋まで3回ほど徒渉する必要があります。増水している時には靴を脱ぐなどが必要かもしれません。今回は何とか脱がずに渡れました。 |
その他周辺情報 | 八幡温泉の日帰り入浴を利用しました。 |
写真
撮影機器:
感想
平日の休みと晴天がかさなったので、一度来たかった那須岳へ。
紅葉もある程度色づいており、目を楽しませてくれます。峠の茶屋か三本槍岳までは那須岳のメインルートのせいかベンチ等も整備されています。三本槍岳を過ぎると静かになり、登山者もあまりいませんでした。
三本槍岳に上がる手前で降りてきた人から、クマとさっき遭遇したという情報をいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人