記録ID: 72984
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								富士・御坂
						ご来光 富士山
								2010年08月03日(火)																		〜 
										2010年08月04日(水)																	
								
								
								
								yakousei
			
				その他11人	- GPS
 - 13:17
 - 距離
 - 12.9km
 - 登り
 - 1,586m
 - 下り
 - 1,591m
 
コースタイム
					8月3日5合目19:30ー2:30山頂5:48ー8月4日5合目8:47
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						お盆規制あり  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般道。 吉田口からピストン。 小屋も多く登山道も整備済み。 高山病に注意:寝不足、二日酔い、気圧の変化にも注意。 安定した天候とあって所により大渋滞。  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 頂上富士館 
											
																					江戸屋 
											
																					胸突江戸屋 
											
																					日の出館 
											
																					本七合目鳥居荘 
											
																					白雲荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
					初のご来光登山。
日ノ出までの「待ち時間」結構長かったです。
天候は二日間、素晴らしく好く大勢の登山者で賑わっていた。
山頂は結構寒かったが、その瞬間をしっかりと目に焼き付けた。
また思い出の山行が出来た。
皆様、大変お疲れ様でした〜
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2174人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
素晴らしい景色ですね。
那岐父より先程メール「富士の御来光」
添付して頂きました。
それにしても人、人、人・・・
さすがに
日本一の山
改めまして富士の偉大さを
感じました。
お疲れ様でした。
おはようございます。
初体験のご来光は感動物でした
人も凄かったが、富士の感動も凄かった
コメントありがとうございます
ご来光、雲海、夜景、スケールが違いますね!
それに人の数も・・・
私は暑さで巣籠り中です。
Yakouseiさんの便りが清涼剤ですよ!!
外に出たくてウズウズしてます
おはようございます。
>清涼剤
伝われば幸いです
低山でも山頂は心地よい風が吹くかと・・・
mrnoriさんのレポも楽しみにしています
またこの季節が来ましたね。
しかし、以前見たNHK通りの状態に、私は多分無理・・・
yakouseiさんの写真で堪能しました
>動けん・・・。
メチャウケしました
おはようございます。
昼夜問わず、ひっきりなしです
高尾山でトレーニング済み、免疫ができた様で
zenithのレポも期待しています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する