記録ID: 7298649
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
嵐山渓谷の大平山 天気の悪い週末はお蕎麦巡りとちっちゃなお山登りへ
2024年09月29日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 117m
- 下り
- 117m
コースタイム
天候 | くもり 今にでも降り出しそうな空模様 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・嵐山渓谷観光駐車場を利用しました(無料) ◆登山口ナビ 嵐山渓谷観光駐車場 駐車台数:30台 駐車料金:無料 緯度経度:36.039004 139.302033 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2250 https://www.ranzan-kanko.jp/keikoku |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ観光です。 危険な箇所はありません。 大平山への登山道は、階段が多く歩きやすいです。 ただ、濡れていると滑りやすいので注意! 山頂手前の展望地からの眺めが素晴らしいです。 ◆トイレ ・駐車場にウォシュレット付きのトイレ完備 ・展望台近くにもあり ◆嵐山町(嵐山渓谷について) http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000001022.html |
その他周辺情報 | ◆ふれあいの里 いずみ亭 https://www.honjo-izumitei.jp/ ◆十割そば処 花園蕎麦 https://www.saihokunavi.net/shop/shop.shtml?s=1209&e=682&t=50 |
写真
【前日】
『ふれあいの里 いずみ亭』にお蕎麦を食べに行ってきました。
本庄市にあります。
お店の雰囲気はいいし、お蕎麦はリーズナブルなのに美味しいし、おススメです!
ただ、すごく混みます。
『ふれあいの里 いずみ亭』にお蕎麦を食べに行ってきました。
本庄市にあります。
お店の雰囲気はいいし、お蕎麦はリーズナブルなのに美味しいし、おススメです!
ただ、すごく混みます。
【当日】
歩く前に、またまたお蕎麦!
深谷市にある『十割そば処 花園蕎麦』
超―、リーズナブルなのに美味しいです。
お蕎麦は430円(税込)
トッピング無料!
コチラもおススメです!!
歩く前に、またまたお蕎麦!
深谷市にある『十割そば処 花園蕎麦』
超―、リーズナブルなのに美味しいです。
お蕎麦は430円(税込)
トッピング無料!
コチラもおススメです!!
感想
嵐山町にある大平山に行ってきました。
土日ともお天気がビミョーなので、
遠出はやめて、近場をフラフラしてみました。
大平山は静かでした。
栗拾いの人が若干1名…w
早く、秋晴れになーれ!
おしまい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する