記録ID: 729972
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						大満足の焼岳(上高地〜安房峠登山口)
								2015年09月28日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								なこえ
			
				その他5人	
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:17
 - 距離
 - 10.5km
 - 登り
 - 1,028m
 - 下り
 - 945m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 6:26
 - 休憩
 - 1:46
 - 合計
 - 8:12
 
					  距離 10.5km
					  登り 1,043m
					  下り 945m
					  
									    					 
				
					坂巻温泉の前泊では、露天風呂からの中秋の名月を眺め、翌日帰宅時は車窓からスーパームーンを眺め、登山も素晴らしく最高の日でした。
				
							| 天候 | 晴天 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																														タクシー										自家用車										
																																																 
						バス代930円/一人(3名で2790円)で、タクシーでも3000円位との事でタクシーを予約しました(前日21時までに予約必要)、タクシー代2580円でした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					麓の近くは、水はけが悪くぬかるんでいる所が意外とあります、木の根とか石で段差の高い所が有り、少し歩き難いです、梯子、ガレ場が有りますが気をつければ、危険はありません。 | 
| その他周辺情報 | 沢渡温泉    http://www.sawando.ne.jp/ 今回は坂巻温泉 http://sakamaki.yumori.jp/ にて入浴、かけ流しです。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					本格的な登山は今回ほぼ初めてです、(以前は富士山・乗鞍)
今回の焼岳登山は、何ヶ月も前から計画していて、雲一つ無い様な晴天に恵まれ絶景を望む事が出来ました。
登山者の数がそれほど多くなく、梯子もスムースに通過できたが、10月に入れば紅葉も進み、登山者も増え梯子場を中心に、色々な場所で渋滞しそうです。
今回の登山は、色々好条件に恵まれ、メンバー全員大満足です。
この様な絶景を見せられては、また昇りたくなります、登山にのめりこむ気持ちが分かります。
坂巻温泉の店主に感謝、
登山当日の28日は、旅館の休館日でありましたが、下山時の迎えをして頂き、前日の宿泊客という事でお風呂まで無料で使用させて頂きました、
私どもにとって最高のサービスでした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1056人
	

							






					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する