記録ID: 7305146
全員に公開
アルパインクライミング
甲信越
飯士山 負欠スラブ
2024年09月30日(月) [日帰り]



- GPS
- 07:41
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 603m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 晴れ暑かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新潟のスラブに行ってきました。
下部は染み出しが結構あり濡れていました。
右側のブッシュを支点にして負欠岩に向かってトラバース気味に高度をあげていきました。
6〜7ピッチでいきました。
途中、リングがあるところもありました。
負欠岩の基部の左奥で終了し、そこから負欠岩コースの登山道にでました。
負欠岩は正面がクラックの入った垂壁でその裏の北側がカンテで簡単でした。東、西面それぞれにもペツルが打ってありましたが、どちらもとてもむずそうでした。
負欠岩から山頂までもスラブを右に見ながら、超急登でした。
西峰にでてからコル→東峰と続きます。
下山は尾根コースで降りました。
東峰から湯沢方面や岩原スキー場に向かうルートがあるようです。
石打側の一般登山道?は負欠岩コースも尾根コースも結構ハードです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する