記録ID: 7338070
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:56
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:36
距離 13.6km
登り 1,269m
下り 1,270m
6:34
1分
スタート地点
12:10
ゴール地点
前回来たとき、道中にいっぱい山小屋あって、コレは荷物減らして山行してもなんとかなるなと思っていました。今回は減らせる荷物を減らしてその代わり100円玉持って登りました。あの価格は適正価格だなあと感じられるありがたみ。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回はぬかるみもなく、丹沢山まではいかなかったので楽ちんでした。 |
その他周辺情報 | 麓に宣伝出ていた「湯遊三昧 湯花楽 秦野店」に行ってみました。そんなに長居しなかったけどきれいだし、よかったです。次回もたぶん行っちゃいます。 |
写真
撮影機器:
感想
前回との比較ですが、ちょっと疲労度は少なかった。距離も違うし体調も違うからしょうがないけど、少しは成長したとも思いたい。あまり同じ山に何度も登りたいとは思わないんだけど、ここは高速近いし空いてるしちょっと負荷は高いけどそれでも登っただけの満足度が高いのでこれからも行くと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する