記録ID: 7339757
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
【花の百名山】栗駒山、息を飲むような神の絨毯に感動!
2024年10月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 522m
- 下り
- 511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:11
距離 7.2km
登り 522m
下り 511m
14:15
天候 | 晴れ、山は雲が多かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
| 07:09-07:54[45分]1,340円 小牛田 [乗換1分+待ち5分]東北本線(石越行) | 08:00-08:26[26分] 石越 石越駅前 9:00 紅葉バス いわかがみ平 10:35 いわかがみ平 15:05 紅葉バス 石越駅前 16:40 石越 東北本線(小牛田行) 71.7km | 17:01-17:26[25分] 1,340円 小牛田 [乗換1分+待ち4分]東北本線(仙台行) | 17:31-18:18[47分] 仙台 1番線着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所なし |
その他周辺情報 | 下山するといわかがみ平で生ビール500円(開いたカップを持参すると100円引き)、お試し日本酒が100円(原価だそうです)があり、思わず何杯もいただきました。 |
写真
撮影機器:
感想
本日は、帰省時に50年ぶりに宮城、秋田、岩手にまたがる栗駒山の紅葉登山をしました。
息を飲むような神の絨毯と呼ばれる見事な紅葉を堪能し、バス停のある、いわかがみ平まで下山しました。
なんとそこには誘惑のビールと地元の地酒が待っていました!(笑) 思わずビールを軽く二杯、地酒を五杯ほど飲みながら、他の登山者の方々と景色を見ながらの楽しい一時となりました。
期待以上の大満足の一日でした!
登り東栗駒コースのタイムラプスです。
下り中央コースのタイムラプスです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する