記録ID: 7342360
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生月例ハイキング 〜10月 太田道灌ゆかりの地めぐりコース(18.3km)〜
2024年10月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 507m
- 下り
- 514m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
本来なら左の旧道ですが、山沿いで暗そうなので、このまま県道を進みます。
目の前のボックスカルバートは何の為にあるのかなと前々から思ってましたが、道路建設に伴い、土地の減少を抑えている様です。
目の前のボックスカルバートは何の為にあるのかなと前々から思ってましたが、道路建設に伴い、土地の減少を抑えている様です。
娘達とご近所の金ちゃん食堂へ行こうと思ってましたが、長女が歯の矯正を行っており、昨日から食べると痛みを伴うとの事で、現在、100円引きの吉野家の牛丼にしました。(長女はお粥を自分で作ってました)
昨日、手に入れたツルヤのオリジナル商品も一緒に…。
昨日、手に入れたツルヤのオリジナル商品も一緒に…。
【番外編2】10月7日(月)
職場の仕出し弁当は10月1日から値段と内容が改定され、一番安いの弁当が420円から480円になりました。
改定されてから1週間程経ちましたが、やっと頼みました。
職場の仕出し弁当は10月1日から値段と内容が改定され、一番安いの弁当が420円から480円になりました。
改定されてから1週間程経ちましたが、やっと頼みました。
感想
本日は越生町月例ハイキング10月コースを歩きました。
本来、10月コースは18.3kmなので、月例ハイキングのコースでは最長なのですが、昨日の北横岳山行の疲れもあり、何ヵ所かショートカットをしておりますので、2,3kmズルをしており、恐縮です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人