記録ID: 7343917
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								房総・三浦
						鋸山
								2024年10月11日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 千葉県
																				千葉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 712m
- 下り
- 464m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 2:53
					  距離 5.8km
					  登り 712m
					  下り 464m
					  
									    					15:19
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)										船																												 【帰り】鋸山ロープウェー→東京湾フェリー金谷港 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体的によく整備されているが、急な階段(特に東京湾を望む展望台への登りおよび日本寺西口への登り)や地面のぬかるみ(特に岩舞台手前)には注意を要する。 日本寺の境内は全て舗装されているためハイカットの登山靴では歩きづらいかもしれない。 なお東京湾を望む展望台と鋸山山頂の中間付近でオオスズメバチを見かけたため通行注意。 | 
| その他周辺情報 | 浜金谷駅から金谷港へ3分ほど歩いたところの「金谷ステーション」で荷物預けおよび入浴が可能(16時半まで) | 
写真
感想
おそらく千葉県で一番有名な山である鋸山へ。展望も良いし、石切場の跡や大仏など見所満載で楽しい。標高300mちょっとなので鋸山だけ登るなら大したことはないのだが、その後の日本寺見学まで含めるとかなりの上り下りを繰り返すことになり、結局累計の登りは標高の倍くらいになった。再訪の機会があったら帰りに五郎ちゃんが食したアジフライを食べてみたいものだ(かなり並ぶようではあるが)。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:206人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する dekunon
								dekunon
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する