記録ID: 734470
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
雨の心配をよそに大渋滞だった雨飾山
2015年10月04日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 982m
- 下り
- 994m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々雨、最後晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
テント場は駐車場のすぐ脇にあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
1泊2日 2日目雨飾山ですが、前日の降水確率は10%で紅葉を期待しておりましたが、朝5時ころテントに突然の雨が、出発するころには雨が上がってましたが時々小雨が降る状況でした。結局山頂まで曇空で景色を見ることが出来ませんでした。
天気と正反対に紅葉を見に来る登山客が多く帰りは渋滞で結構待ちました。
荒菅沢まで下ってくると天気も晴れて、布団菱の紅葉も見れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人
rt1150










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する