記録ID: 734625
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						まったりのんびり燕岳
								2015年10月04日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:57
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,636m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:36
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 8:58
					  距離 13.4km
					  登り 1,636m
					  下り 1,584m
					  
									    					 6:03
															17分
スタート地点
 
						15:01
															ゴール地点
 
						
					燕山荘でかなりのんびりしたり、大天井方面に散歩してたりしていました
				
							| 天候 | 快晴☆ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 【合戦尾根】危険な場所はありません。【東沢乗越】雪崩のためかなり危険だそう。我々は下りで使おうと思っていましたが小屋にはってあった写真や小屋の人の話をきいてやめました。先日の爆弾低気圧の影響で更にどうなってるかわからないそうです。東沢側の登山口のところには注意書きがありませんでした。今後整備が入るそうですが状況は要確認です。 | 
| その他周辺情報 | 登山口に中房温泉。我々は長野県の「物見湯産手形」をもっていたので松川村のすずむし荘へいきました。ラドン浴の温泉です。 | 
| 予約できる山小屋 | 中房温泉登山口 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																行動食
																非常食
																ハイドレーション
																コンロ
																コッヘル
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																ネックウォーマー
															 | 
|---|---|
| 備考 | そろそろ稜線は風が強いと寒いのでニット帽が欲しかった | 
感想
					当初の予定では合戦小屋でおしるこ→燕山荘でケーキ&カレー→燕頂上→東沢から下山だったのですが駐車場が心配で一時間はやく出てみたところ合戦小屋ではまだお腹が空かずおしるこはスルー。燕山荘でもはやく着きすぎていまいちお腹すかずとりあえず頂上ピストン。ケーキを食べに燕山荘に行くと東沢雪崩で通行困難の情報。
というわけで東沢は諦めて急遽のんびり登山に変更\(^o^)/
砂浜に寝転んでみたり燕山荘で日向ぼっこしてみたりだらだら過ごしました。結果登り三時間下り二時間なのに総タイム八時間半。ケーキもカレーも食べたし、たまにはのんびり贅沢登山もいいですね!
大天井岳方面へお散歩にも行ってみたのですがそのうち気合入れて大天井岳までいってみよう。
燕はSW過ぎても賑やかですね。こんなに賑やかな山は久しぶりだったので楽しかったです!そのぶんすれ違いも凄まじかったですが…
前回はガスってて展望があまりなかった燕でしたが今回は終始快晴で槍様や裏銀座も見渡せてかなり大満足でした☆
ところで前々からnokhさんと気になっていた有明山、今回見たらものすごくかっこよかった!TVで終わりなき急登みたいな感じで出ていたのですが確かに急登っぽそう!登山口(中房温泉第三駐車場裏)もチェックしてきたし次回の候補に追加したいと思います!
					
うまくまとまらないので後日書きます
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:669人
	 NatureGirl
								NatureGirl
			
 ゲスト
														ゲスト					 
									 
						
 
							







 sairyu さん
											sairyu さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
夏の唐松でお会いしたオレです。またまたオレです。スイマセン・・・。
一日 ニアミス! ボクは前日土曜に下山。お二人に会えたらオレ興奮したろうに〜
おしかったですね!!まさかニアミスとは日本はせまいですねw今後またお会いしそうですね、よろしくお願いします
お疲れ様です!
そうでしたか、ニアミスとは残念、お会いしたかったです!
いやあ、山の縁は不思議ですよね(笑)
何処かでまたバッタリしそうですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する