記録ID: 7363118
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
経ヶ岳(二百名山)
2024年10月14日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 969m
- 下り
- 968m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 大芝の湯(500円)。 |
写真
登山道脇の花は個別にロープで囲われているものがあります。これはササユリで、もう実がなっています。このロープにぶら下げられている袋、中は白い小石がたくさん入っているのですが、何のためなのでしょう?重し?それとも鹿が嫌がるもの?→他のサイトを見たら、これはヒトデに由来するもので、鹿などの動物が嫌がる匂いがするらしいです。
感想
tate-akiさん、machi78さんと行く、北・中央アルプス周辺の二百・三百名山の旅の3日目。今日は中央アルプスの最北端の二百名山:経ヶ岳です。
前日の有明山より標高はありますが、有明山と異なり木の根や段差が少なく歩きやすい道です。天気も良くて気持ちの良い山歩きでした。
歩き始めは前日の筋肉痛が結構ありましたが、歩いて行くうちにうまい具合にほぐれて痛みが治まってきました。
秋なので花は少なかったのですが、花の保護に力を入れていることが登山道を歩いていてよくわかる山で、花のある時期に来れたら良かったな、と思いました。花の50名山に選ばれているようですしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する