記録ID: 737700
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
薄曇りの高尾山でも富士が見えた。
2015年10月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 476m
- 下り
- 463m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 2:55
- 合計
- 6:43
距離 8.1km
登り 476m
下り 478m
10:17
17分
スタート地点
10:34
11分
6号路入口
10:45
10:48
27分
琵琶滝
11:15
11:20
30分
休憩
11:50
12:18
12分
高尾山頂
12:30
13:55
7分
もみじ台
14:02
14:05
30分
分岐
14:35
13:40
89分
稲荷山
15:09
16:00
5分
ケーブルカー駅
16:05
0分
高尾山口駅
16:05
ゴール地点
天候 | 薄曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山ですから、、、 |
写真
感想
会社の同僚たち11名で高尾山へ。
今回は高尾山口駅10時5分集合、12時半山頂集合と言うのんびりしたスケジュールを決めたものの、12時前には山頂に到着。富士山が見えると言う声に富士を鑑賞し、記念撮影をしていないと山頂で順番待ちして記念撮影。その後、もみじ台に移動して焼きそばを食べ、麦酒を飲み、1号路、稲荷山と分かれて下山。稲荷山組はその後甘味屋で抹茶を頂きながら寛ぐというのんびりした山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する