ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7389109
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

鍋割山、鍋割高原🌸センブリ探しと桜山の冬桜🌸

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
5.3km
登り
617m
下り
619m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:33
合計
4:13
距離 5.3km 登り 617m 下り 619m
10:42
95
12:17
12:49
15
13:03
7
13:10
13:11
17
13:28
86
14:55
0
14:55
ゴール地点
天候 鍋割山 
晴れていましたが風が吹いていました 
桜山
曇りのち雨☂️
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋割山
南面口駐車場は5台くらい。トイレ無し
登山口路肩には10台くらい停められます。
トイレは赤城山の鳥居手前にあるコンビニでお借りしました。
 
桜山
駐車場は無料ですがライトアップ期間は600円かかります。トイレはあちこちあります。
コース状況/
危険箇所等
鍋割山
1.5kmで標高差500mなので結構な急登かと思います。岩岩の道で両手を使っての登り、緩い道、岩岩の道、緩い道、最後は木の階段。
気をつければ大丈夫👌

桜山
ハイキングコースなので整備されています。
その他周辺情報 道の駅 富士見 日帰り入浴あり
道の駅 赤城の恵み 日帰り入浴あり
道の駅 グリーンフラワー大胡
道の駅 前橋赤城 日帰り入浴あり

蕎麦 桑風庵
古民家カフェ 初雪堂など
鍋割山の花🌸
2024年10月20日 10:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
10/20 10:46
鍋割山の花🌸
登山道は緩やかな道と岩岩の道が現れます。
ストックは邪魔だったかな…
2024年10月20日 10:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 10:49
登山道は緩やかな道と岩岩の道が現れます。
ストックは邪魔だったかな…
2024年10月20日 10:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
10/20 10:57
リンドウが開いてました。
2024年10月20日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
10/20 11:05
リンドウが開いてました。
アキノキリンソウ
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
10/20 11:08
アキノキリンソウ
センブリ発見💡
2024年10月20日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
10/20 11:08
センブリ発見💡
こんな所にもセンブリちゃんが…
2024年10月20日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/20 11:10
こんな所にもセンブリちゃんが…
岩岩の登山道の後は緩やかな道。これから向かう鍋割山が見えます⛰️紅葉してます。写真ではわかりにくいですが…
2024年10月20日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
10/20 11:13
岩岩の登山道の後は緩やかな道。これから向かう鍋割山が見えます⛰️紅葉してます。写真ではわかりにくいですが…
センブリちゃん
2024年10月20日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
10/20 11:17
センブリちゃん
そこらじゅうにセンブリちゃん
2024年10月20日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
10/20 11:18
そこらじゅうにセンブリちゃん
もう少しで開きそう
2024年10月20日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/20 11:19
もう少しで開きそう
これ全部開いたらブーケみたいになるのかな?
2024年10月20日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:19
これ全部開いたらブーケみたいになるのかな?
1番の大株じゃない?
2024年10月20日 11:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:20
1番の大株じゃない?
石ころの道
2024年10月20日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 11:27
石ころの道
そして岩岩の道。まあまあ急登です…
ふくらはぎ、早くもパンパン…
太腿にもきてる😅
2024年10月20日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:49
そして岩岩の道。まあまあ急登です…
ふくらはぎ、早くもパンパン…
太腿にもきてる😅
ロープもまあまあありました
2024年10月20日 11:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:54
ロープもまあまあありました
いよいよ木の階段が出てきました。
これを登れば鍋割高原かと思いつつ山頂でした。
2024年10月20日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 12:07
いよいよ木の階段が出てきました。
これを登れば鍋割高原かと思いつつ山頂でした。
ツツジが咲いてる🌺
2024年10月20日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
10/20 12:11
ツツジが咲いてる🌺
山頂到着。
2024年10月20日 12:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
10/20 12:17
山頂到着。
今日は人がたくさんいる。
2024年10月20日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
10/20 12:18
今日は人がたくさんいる。
絶景ですね♪
2024年10月20日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
10/20 12:18
絶景ですね♪
2024年10月20日 12:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/20 12:18
ススキ越しの景色。今日は残念ながら富士山見えず
2024年10月20日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
10/20 12:19
ススキ越しの景色。今日は残念ながら富士山見えず
腹ペコマンはご飯にします。
カレー飯と惣菜。
美味しかった😊
お腹も満たされたので火起山に向かいます。
まずは竈門山へ⛰️
2024年10月20日 12:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
10/20 12:25
腹ペコマンはご飯にします。
カレー飯と惣菜。
美味しかった😊
お腹も満たされたので火起山に向かいます。
まずは竈門山へ⛰️
リンドウ
2024年10月20日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
10/20 13:02
リンドウ
火起山のセンブリは茶色になってました…
2024年10月20日 13:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 13:08
火起山のセンブリは茶色になってました…
これは…枯れてるの?それともこういう色?
この前来た時は咲き始めだった…
2024年10月20日 13:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 13:11
これは…枯れてるの?それともこういう色?
この前来た時は咲き始めだった…
鍋割山に戻って来ました。
レコで見た木札…今日はなかった…残念😅
2024年10月20日 13:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 13:29
鍋割山に戻って来ました。
レコで見た木札…今日はなかった…残念😅
アキノキリンソウ
2024年10月20日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/20 14:12
アキノキリンソウ
帰りに見つけたセンブリ
2024年10月20日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/20 14:15
帰りに見つけたセンブリ
こちらはツボミ
2024年10月20日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
10/20 14:16
こちらはツボミ
センブリちゃん
2024年10月20日 14:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/20 14:16
センブリちゃん
咲いてますね
2024年10月20日 14:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
10/20 14:27
咲いてますね
こちらはツボミ。白とピンクがかってるのがありますね
2024年10月20日 14:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/20 14:30
こちらはツボミ。白とピンクがかってるのがありますね
おっコレはいい感じに咲いてるではありませんか
2024年10月20日 14:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
10/20 14:46
おっコレはいい感じに咲いてるではありませんか
2024年10月20日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
10/20 14:48
こちらは大株ですかね。
全部開いたらキレイだろうな😍
あれ?上が切れちゃってる…💦
2024年10月20日 14:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 14:53
こちらは大株ですかね。
全部開いたらキレイだろうな😍
あれ?上が切れちゃってる…💦
こちらは前日の桜山の冬桜🌸
まだ咲き始めかな?
2024年10月19日 13:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
10/19 13:02
こちらは前日の桜山の冬桜🌸
まだ咲き始めかな?
キレイに咲いてますね。
ツボミも沢山付いてる
2024年10月19日 13:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/19 13:03
キレイに咲いてますね。
ツボミも沢山付いてる
可愛い桜。
2024年10月19日 13:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
10/19 13:04
可愛い桜。
桜山のライトアップはもう少し
2024年10月19日 13:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/19 13:06
桜山のライトアップはもう少し
庭園。紅葉して来てる
2024年10月19日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
10/19 11:46
庭園。紅葉して来てる
ピンぼけ
2024年10月19日 11:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/19 11:51
ピンぼけ
こちらもボケボケ。
アキノキリンソウ
2024年10月19日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 11:55
こちらもボケボケ。
アキノキリンソウ
キノコツインズ🍄
2024年10月19日 11:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/19 11:56
キノコツインズ🍄
2024年10月19日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 11:57
2024年10月19日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 11:57
2024年10月19日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/19 12:01
アザミ?
2024年10月19日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/19 12:01
アザミ?
ヤマハッカ?
2024年10月19日 12:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
10/19 12:02
ヤマハッカ?
ボタンですか?
2024年10月19日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 12:22
ボタンですか?
ゲンノショウコ
2024年10月19日 12:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
10/19 12:57
ゲンノショウコ
センブリちゃんいました
2024年10月19日 12:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
10/19 12:34
センブリちゃんいました
まだ蕾
2024年10月19日 12:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/19 12:38
まだ蕾
2024年10月19日 12:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 12:39
2024年10月19日 12:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/19 12:42
2024年10月19日 12:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/19 12:44
先日Varonさんに教えて頂いたプリン大福🍮
中々売ってなくてやっとゲットしました〜
美味しかった…🍮
Varonさんありがとうございました😊
2024年10月20日 17:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
10/20 17:59
先日Varonさんに教えて頂いたプリン大福🍮
中々売ってなくてやっとゲットしました〜
美味しかった…🍮
Varonさんありがとうございました😊
撮影機器:

感想

センブリ探しに鍋割高原、鍋割山へ出掛ける。
今回は姫百合駐車場ではなく南登山口からのピストン。登山口が中々見つからなかった…
登山口にはトイレがないとの事で途中コンビニで買い出ししながらトイレもお借りする。

姫百合側よりも急登だと聞いていたが…
本当に急登でした。💦

鍋割高原付近にセンブリが咲いているとの事で向かう。途中スレ違ったお姉様に情報をいただきキョロキョロしながら歩くも、中々見つからない。
登山道にはよく見るとセンブリが結構咲いていた。
撮影ばかりで中々前に進まない…
嬉しい悲鳴である😋

そんなこんなで鍋割高原を目指すも見落として鍋割山の山頂に着いてしまった…
あれ?鍋割高原…どこだったの?💦

山頂には沢山の人がいた。姫百合には観光バスも来てたし、駐車場もいっぱいで奥にある駐車場もいっぱい、路肩にも沢山の車があった…
山頂はすごく混み合っていた。

とりあえずお昼をいただき、コーヒータイムでまったりしたかったけどまだ鍋割高原のセンブリちゃんに会ってなかったのでミッションクリアしてから後で鍋割高原で休憩andコーヒータイムにしようと決めた。

先日咲き始めだった火起山のセンブリはどうなったのか見に行く。
コレは?枯れたの?茶色くなっていた。ベンチにも行こうか迷いましたが、まだ鍋割高原のセンブリ見てないし先を急ぐ事にした。

しかしヤマレコには鍋割高原の場所が記されてない。山友さんに連絡取りましたがヤ◯ップにも場所が記されてない…
違う地図で位置情報を教えて頂き目指すもやはり場所が分からない…💦
キョロキョロしながらの下山は危ないのでゆっくり慎重に降りた…
登りで見つけられなかった所にもセンブリの株が沢山あった…

最終的に登山口近くにもセンブリちゃんが…
結局、鍋割高原が見つからなかったので今日はコーヒータイムはお預け…まったりしたかったな…

しかしながら沢山のセンブリに癒され、人との会話ありで充実した1日でした♪

帰り道、気になっていたプリン大福ゲットしました。めっちゃ美味しかった♪

桜山は冬桜が咲き始めました。
ライトアップ期間は10/26~12/1の土日祝日開催
16時~
11月中旬から12月中旬にかけて約7000本の冬桜が見頃を迎えます。
春と冬に2度咲く桜は全国的にも珍しく国の名勝、天然記念物にも指定されているそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人

コメント

そう言われると鍋割山までの等高線の混み具合がヤバいですね(笑)
距離も短いので一気に高度を上げる感じですかね💦

とは言え上がってしまえば…ここの稜線歩きってめっちゃ爽快なんですよね〜♡
山頂の眺望も含め私の印象に強く残っている場所でしてまた歩きたいです😍

この茶色くなってしまったセンブリちゃんはなんでしょうね🤔
なんか咲く前に力尽きてしまった感じがしますが…

急登に咲いていたセンブリちゃんは素晴らしいブーケになりそうですね〜🤭
でも火起山のを見ると心配になっちゃいますね(´・ω・`;)

寒桜の情報までありがとうございます♡
昨年ほぼ散った後に行ったので気になっていたところです🤔
直下の庭園内も素晴らしい風景になりそうですね(*^^*)
ライトアップしたら最強の景色だ!!!

お疲れ様でした🙏
2024/10/21 18:45
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
こんばんは〜

鍋割山、初めて南面登山口から登ってみました。距離は短いですが結構急登の岩岩の道が多かったです。とはいえ樹林帯を抜けると振り返る度に前橋の街並みがキレイに見えて風が吹いてる割には日が当たるので暖かく登れました。

スレ違った方がトレーニングに良いコースだと言っていました…登山してるって感じなんですって…
私は久しぶりにちょっと筋肉痛になりました…💦
あっこちらの登山口から登ると山頂からの眺望が登りながらも見られる感じです😊

センブリちゃんは場所によって咲く時期がマチマチなのでしょうか?火起山にはこの前咲いていたセンブリちゃんは一つも見られませんでした…
やはり枯れてしまったのでしょうか?
南面登山口はまだこれからいっぱい咲きそうな雰囲気でした♪

桜山ももうすぐライトアップが始まります。
まだ冬桜は蕾が多かったのでこれから楽しめると思います。
機会がありましたら訪れてみてください😊

コメントありがとうございます🙏
2024/10/21 22:35
いいねいいね
1
こんにちは👋
センブリかわいいですよねぇ〜。個人的にはリンドウなんですが…いや、どっちもかわいい😄
この時期に花が見られるっていいですよねぇ〜

あっプリン大福ゲットしたんですね👏美味しかったなら良かったです(ホッ)👍?私も先日買っちゃいました🤤

桜山のライトアップも気になりますねぇ〜

お疲れ様でした🙏
2024/10/22 13:37
いいねいいね
1
Varonさん、こんばんは〜

今回は沢山のセンブリちゃんにお会いできたのですが、まだあまり開いてなくて…
リンドウは元気に咲いてました♪
お花見つけるとテンション上がっちゃいますね♪

そーなんです…プリン大福やっとゲット出来ました。色々なスーパーやコンビニ行ったのにこちらでは見た事がなかったんです…
教えて頂いたカスミで無事購入出来ました。
あれ美味しいですよね😋
教えて頂きありがとうございました♪

これからの時期はライトアップとかイルミとか気になる時期ですね♪
コメントありがとうございます🙏
2024/10/22 20:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら