記録ID: 7409801
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								中央アルプス
						将棊頭山 桂小場より
								2024年10月26日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:54
 - 距離
 - 10.4km
 - 登り
 - 1,561m
 - 下り
 - 488m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:37
 - 休憩
 - 1:42
 - 合計
 - 9:19
 
					  距離 10.4km
					  登り 1,561m
					  下り 488m
					  
									    					14:17
																14:18
															9分
胸突八丁
 
						14:27
																14:45
															15分
大樽小屋
 
						15:00
																15:01
															4分
白川分岐
 
						15:05
															7分
馬返し
 
						15:12
															16分
横山道分岐
 
						15:28
																15:31
															46分
野田場
 
						16:17
																16:23
															2分
桂小場
 
						16:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						斜めってるのでドアの開閉に注意  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポスト 登山口の東屋にあり 仮設トイレもある 登山道 下りは下部の湿ってるところで2,3回滑った  | 
			
| その他周辺情報 | こぶしの湯 750円 | 
| 予約できる山小屋 | 
							 西駒山荘 
											
																			 | 
			
写真
感想
					北アルプス方面へ向けて出発したが
スケジュール的に余裕がないと感じ
行き先を変更した 
改めて別日にやり直すことにする
そこで今回は先週見た西駒んボッカの舞台
将棊頭山に行くことにした
スタート地点は桂小場からになってしまうが
いちおう 重い荷物を作るため
テン泊グッズで雰囲気を出してみた
普段通りに歩いてみたつもりだったが
若干早めに歩いてしまっていたかもしれない
(特に下り)
翌日 早速足に筋肉痛があらわれた
鳩吹公園から持ち上げるのは
かなり大変なことだろう
みんな すごいなぁと感じた
昨年の残雪期のレコ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5108333.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:158人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								sansongene
			

							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する