記録ID: 7422043
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								葛城高原・二上山
						ススキやセンブリが見頃の大和葛城山(二上山から登る)
								2024年10月30日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 07:46
 - 距離
 - 18.6km
 - 登り
 - 1,347m
 - 下り
 - 1,344m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:44
 - 休憩
 - 0:27
 - 合計
 - 8:11
 
16:47
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					葛城山 くじらの滝コースが歩けるようになっています。 綺麗に整備して頂いて、金剛山の千早本道のような階段が多くなってます。 麓近くのコースで、崩壊した元登山道の横をトラバースしますが、横滑りが危険です。慎重に通過です。  | 
			
写真
感想
					皆様のレコを拝見して
大和葛城山へススキを見に行くことにしました。
また山頂のセンブリの花も一度見てみたいと思いました。
涼しくなって歩きやすくなり、
長い距離を歩いてみたく、
久しぶりに二上山からダイトレを歩いて
葛城山まで行くことにしました。
また、雨の後でも、
ダイトレなら安全に歩けるかなというのもありました。
葛城山の山頂のススキがとても綺麗でした。
山頂はかなり涼しく、風が少しあって、
風に揺れるススキがさらに綺麗でした。
センブリの花もたくさん咲いてました。
葛城山からは、くじらの滝コースで降りました。
崩壊した登山道が綺麗に整備されていて、
また階段が増えていて、、このコースで登るのは
あまり面白くないかもと思いました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:341人
	
								mutumaho
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する