記録ID: 7424228
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						☆八子ヶ峰☆午後からちょこっとハイク
								2024年10月31日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 02:25
 - 距離
 - 4.2km
 - 登り
 - 223m
 - 下り
 - 223m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 2:05
 - 休憩
 - 0:19
 - 合計
 - 2:24
 
					  距離 4.2km
					  登り 223m
					  下り 223m
					  
									    					14:19
															
					八子ヶ峰とリフト降り場はすぐ近く
山頂部で食事をしながらうろついていたら行動時間に含まれてしまった💦
							山頂部で食事をしながらうろついていたら行動時間に含まれてしまった💦
| 天候 | 晴天だけど…青空じゃない? | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレあり  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所なし | 
写真
感想
					お天気が良いとの事でもう少しガッツリ系の山に行こうと思っていたのですが
なんとなく気が乗らないなぁと思っていたら案の定寝坊した。
じゃ、浅間の篭ノ登山でも歩いて来ようと思って湯の丸高原まで行くと
なんと、池の平湿原までの車道が通行止め!
歩くと1時間半とある・・・
で、あっさり諦めた(笑)
う~ん、湯ノ丸烏帽子でもいいんじゃない?思ったけど
何となくかったるい。
そんなこんなでドライブに変更し、蓼科方面に向かう。
それでも折角だからちょこっと歩こうって思って八子ヶ峰に登ってきた。
東峰までしか行ったことがなかったから今日は八子ヶ峰山頂まで行こう。
お天気は晴れてはいるけど薄い雲が掛かってるようで青空が広がるってことはなくて少しがっかりだ。
それでも展望はすごく良かったので大満足だった。
下山後はドライブ。
ビーナス街道からコスモス街道は紅葉が素晴らしかった。
標高1200mくらいが一番良い気がした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:191人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								tamatan
			
								takatan13
			
									
									
									
							
										





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する