記録ID: 7460089
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
1996年7月の常念岳・蝶ヶ岳
1996年07月26日(金) 〜
1996年07月27日(土)


- GPS
- 15:30
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 2,078m
- 下り
- 2,084m
コースタイム
天候 | 26日:晴れのち霧 27日:晴れ |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
復:三股−一ノ沢登山口(タクシー:当日蝶ヶ岳ヒュッテから予約) 一ノ沢登山口−自宅(マイカー) |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
常念岳と蝶ヶ岳を初めて目指したのは1972年(昭和47年)の5月のことでした。中房温泉から合戦尾根を登り、燕岳から大天井岳を経て蝶ヶ岳まで縦走して上高地に下る予定だったのが、悪天候と経験・装備不足で燕岳で断念した苦い思い出があります。
初めて山頂を踏んだのはその年の夏のことで、やはり合戦尾根を登り蝶ヶ岳まで縦走して予定どおり上高地に下山しました。その後1973年(昭和48年)と1974年(昭和49年)の5月に同じコースを縦走し、都合3回二つの山頂を踏んでいます。
今回は1泊2日でマイカー利用のため、1日目は一ノ沢から常念乗越まで、2日目は常念岳、蝶ヶ岳を越えて三股まで下り、タクシーで一ノ沢登山口まで戻る山行としました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する