記録ID: 747207
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
あぁ麗しき晩秋の女王様! 〜燕岳〜
2015年10月19日(月) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,448m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
初心忘れるべからず! 北アルプス入門の山
燕岳に行って参りました
初めてここに登ったのは中学校の学校登山
何度でも来たいと思う憧れの山の一つです
大混雑が予想されるためコマクサが咲く頃の
ハイシーズンには来たことがなく今までは
残雪たっぷりの初夏の頃や紅葉もひと段落
した深まる秋の頃だけでした
花咲く燕岳もさぞかし綺麗なんでしょうね
真っ白な稜線が赤く染まるモルゲンロート
真冬の燕岳もさぞかしい いんだろうな〜
春夏秋冬 何度でも来たい山です
燕岳に行って参りました
初めてここに登ったのは中学校の学校登山
何度でも来たいと思う憧れの山の一つです
大混雑が予想されるためコマクサが咲く頃の
ハイシーズンには来たことがなく今までは
残雪たっぷりの初夏の頃や紅葉もひと段落
した深まる秋の頃だけでした
花咲く燕岳もさぞかし綺麗なんでしょうね
真っ白な稜線が赤く染まるモルゲンロート
真冬の燕岳もさぞかしい いんだろうな〜
春夏秋冬 何度でも来たい山です
| 天候 | 星空のち快晴!秋晴れ!ドピーカン! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
対向車や落石 キツネなどに気を使いながらの クネクネ道です 帰り道は紅葉の見とれすぎに注意 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
星空の灯りだけでは歩けませんでしたが 電池切れ寸前のヘッドライトでも歩ける 大変良く整備された登山道です |
| その他周辺情報 | 日帰り温泉 有明荘 大人620円 紅葉を見ながらの露天風呂がいい〜 |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
あれっ!コースタイムの所に感想を書いてしまった!
のんびり登ったのでコースタイムは割愛いたします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:634人











感想、ここ???(笑)
学校登山で燕岳ですか〜。すごいですね。
私は乗鞍でしたけど、雨で中止でした。
お賽銭にはびっくりです。
私が行った時はなかったです。
私も最終日までには行っておきたいな〜。
考えてみたら コピーして貼り付け
できるのでしょうか???(笑)
めんどくさいので...まぁいっか!
お賽銭にはほんとびっくりです!
穂高神社奥社かっ!
空き缶なら迷わず持ち帰るのですが
人様のお金は持ち帰りづらいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する