記録ID: 7475510
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						御許山-雲ヶ岳 大元神社登山口から
								2024年11月11日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 01:07
 - 距離
 - 3.7km
 - 登り
 - 287m
 - 下り
 - 288m
 
コースタイム
| 天候 | 雨のち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					駐車場~御許山 神社の参道 | 
| その他周辺情報 | 宇佐八幡宮 http://www.usajinguu.com/  | 
			
写真
感想
					今日は先々日登った津波戸山の向かい側にある、宇佐神宮奥宮の大元神社がある御許山と雲ヶ岳に登って来た。
前日の予報では、天気は快復し晴れ間が出てくるはずだったが、まだ霧雨が降っている中、傘をさして登って来た。駐車場から少し坂を登って行くと緩やかな道になり雲ヶ岳の分岐点に着く。分岐を通り過ぎ歩いて行くと龍石や神籠石がある。案内板が設置されているのでそれと分かるが、何も無ければ通り過ぎてしまう。さらに登山道を進んで行くと、緩やかに右に曲がり巻いて行くと大元神社に着く。
神社から来た道を戻って、如来石仏のある分岐点から雲ヶ岳までは、起伏の無い平らな道を歩き10分弱で着く。雲ヶ岳の山頂は緩やかな広場のようになっていた。どちらも樹林帯の中で眺望は無かった、と言うより雨で雲の中だったので、視界は殆どなかった。お疲れ様でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:155人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								とげうお
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する