記録ID: 7498236
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山
2024年11月17日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 442m
- 下り
- 440m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:24
距離 6.8km
登り 442m
下り 440m
15:18
ゴール地点
天候 | 晴れ 風もなくて暑かった〜🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とてもキレイに整備されてて歩きやすいです |
写真
感想
帰省している娘に、お山が紅葉してるけど行く?と試しに聞いてみたら即行くという
しかし登山未経験の娘に登れる山って…?
というわけで、近くて便利な三毳山にやって参りました〜😅
山登りしたことなくてもさすが若い分体力あるので、文句言いながらまぁコースタイムくらいで登って来られました😁
青空と紅葉で景色も最高に良いタイミングだったのも良かったのかも🍁
山より海派の娘ですが、山登り好きになるかなぁ😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
足ながっ!😲 モデルさんですね😁
階段苦手ですか😊 神社直下の階段はメッチャ急でげんなりしますよね😩
あまり整備されていない所がお好きなのかな? 岩場や鎖場みたいな所にハマったりして😆
今の若い人ってほんと足長いですよね〜😳
私の遺伝子からどうしてこうなるのか不思議です🤔
三毳山私も初めて登ったのですが、想像してたよりはちゃんと山道なんですね
トレーニングされてる方がたくさんいて、コースがたくさんあるのでカスタマイズできるんですね〜納得です😁
娘はまた登りたいと思うかなぁ
三毳山行ったことなかったんですかー?知らんかった💦
近場だけど、お花も色々咲くので気分転換やコース取り次第でトレーニングにもなるので良いお山だと思います✨
どうでも良いことかもだけど…
お弁当どうやって持っていったのかな❓って思いましたーザックに横に入らないですよねぇ🍱
近すぎて逆に行かなかったのですよ😅
いつでも行けると思って
真冬でも行けるから、確かにトレーニングに良いですね
お弁当は仕方ないから縦にザックに入れましたよ😅
崩れるの覚悟だったけど、わりと大丈夫だったので良かった💖
さすが道の駅、あのボリュームと美しさで850円でしたよ😚
オススメです👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する