記録ID: 750673
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
会津駒ケ岳
2015年10月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,100m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 5:26
距離 9.9km
登り 1,100m
下り 1,086m
15:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会津駒ケ岳に行ってきました。
家を出たのが午前2時過ぎ 登山口の駐車場に着いたのが9時過ぎなので7時間かかりました。
駐車場所に着くと既に車が7台ほど停まっていました。
駐車場場所の先に車両通行止めの看板とロープがあり すこし登ると鉄の階段の登山口がありました。
階段の右側にある登山届の箱に登山届を出して階段を登りました。
紅葉の中を登って行くと 山頂まで4.1km 国道まで2.6kmと書いた標識がありました。 この後もこの様な標識が何個かありました。
水場入口を過ぎた辺りから木で石を囲んだ階段が出てきました。
樹林が無くなって来た所で木道になり 休息スペースがありました。
この先の木道の階段を登ると駒ノ小屋があり、その前に駒大池がありました。
駒大池の横を進むと 会津駒ケ岳の山頂です。
山頂からは展望はありませんでした。
山頂から中門岳の方に下ると展望が開けてきました。
今日は登山開始が遅かったので中門岳には行かず、駒ノ小屋に戻って小屋の前で昼食にしました。
出会った方々は朝早く登って来て中門岳に行かれた方と中門岳に行って駒ノ小屋に泊まられる方でした。
私たちは昼食後、元来た道を下山してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する