Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

OLYMPUS IMAGING CORP. TG-835

TG-835
製品情報
メーカー OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
やれやれ、舗装道に合流
翌朝 整った峰は信濃俣か?
立ちはだかる大岩壁を右に巻きました
国立青少年交流の家
正に里見平 晴れていれば南アルプスが望めるのでしょうが…
振り返った木橋
岩にペンキで書かれた8合目
山頂標識は新しくなっていました
猫岳 乗鞍スカイラインを走るバスの車窓より
縦走路に到達 ここからは殆ど平坦に思える快適な散歩道。三角点とは逆方向ですが、久々に三登山頂上にご挨拶
雲の織り成す強烈な色彩に見とれ
剣ヶ峰、朝日岳 また来ましたよ♪
587 サラシナショウマ キンポウゲ科 山地〜亜高山帯の湿ったところ、高原、草地などに生える。 根茎の肥大したものを乾かしたものは生薬の「升麻」といい、解毒、解熱薬、うがい薬になるとのこと。
大山・蒜山 2025年08月29日 大山
登録状況
写真枚数 207,688枚 / 最近三ヶ月 1,273枚
投稿者 179人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

妙高・戸隠・雨飾
04:5313.0km743m2
  70    12 
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
12:3032.8km2,605m7
  83     13 
2025年10月23日(2日間)
甲信越
04:0713.2km911m3
  48    9 
2025年10月20日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
02:286.0km310m1
  31    5 
2025年10月12日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
06:2717.4km1,181m3
  80    3 
2025年10月07日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る