記録ID: 8804793
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
地附山 午後の散歩
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 310m
- 下り
- 314m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:26
距離 6.0km
登り 310m
下り 314m
15:37
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
遊歩道として整備され危険個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
曇りがちな日が続いており、出かけるのが億劫でしたが
朝から日差しが眩しく、気持ち良く歩けそうな雰囲気でしたから
まだ駐車したことのない駒弓神社参道入口から
地附山遊歩道を昼過ぎに散策してみました。
9月末に訪れたセンブリ群生地では、花が見頃になっており、
毎年気になって見に来たくなる、とても可愛らしい花。
日曜日というのに人の気配のない地附山頂上でゆっくり休憩後、
足の向くまま気の向くままに、古墳群を訪ねました。
沢山の古墳がある様子で、大室古墳群を思わせます。
バードライン跡の北側の道は落葉に埋もれ、静寂そのもの。
何度か歩いてみましたけれど、殆ど道路に痛みはない感じで
地滑りによる道路の崩壊が南側だけだったのだと思います。
頑丈そうな鉄柵脇の地滑り災害の案内板を見て
もう40年も経つのかと、月日の経つ速さを思い知りました。
地元の山々には自分の過ごしてきた年月の様々な思い出が詰まり
その思い出を辿りながら歩く散歩は時に味わい深く思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する