記録ID: 7514635
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
明神ヶ岳~金時山
2024年11月23日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,865m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 5:27
距離 20.4km
登り 1,865m
下り 1,258m
5:45
1分
スタート地点
11:19
ゴール地点
天候 | 曇り一時雨後時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
箱根登山バス 仙石~箱根湯本 箱根登山電車 箱根湯本~小田原 伊豆箱根鉄道大雄山線 小田原~大雄山 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最乗寺コース上部、明神ヶ岳~矢倉沢峠間、粘土質な箇所があり、今日は乾いていたので問題なかったが、ぬかるんでいるとスリップしやすいと思われる。金時神社分岐~金時山山頂間、そこそこ険しく登山者多いため時間がかかる。 |
写真
乙女口から国道138号を歩く。左側に狭いが歩道あり(ない部分もあり轢かれそうになる)。金時神社入口前の駐車場は大混雑していた。仙石バス停4番乗り場から箱根湯本行きに乗る。時間によっては小田原駅行きもある。
箱根湯本を先頭に国道1号がすでに大渋滞しており、バスの所要時間30分のところ、倍の1時間かかった。急ぎの人は大平台で登山電車に乗り換えるようアナウンスあり。この時間でもロマンスカーが次々と到着して、ものすごい数の人が降りてきた。なかなか普通電車の乗車位置までたどり着けない。
感想
富士山が望める日に登りたいコース。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する