記録ID: 7517660
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						快晴!青梅の多摩百周回(赤ぼっこ、天狗岩、三室山、愛宕山、雷電山、三方山、辛垣山、矢倉台)
								2024年11月23日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:24
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,401m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:20
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:23
					  距離 24.3km
					  登り 1,401m
					  下り 1,401m
					  
									    					12:00
																12:30
															4分
昼食
 
						15:28
															| 天候 | 快晴! これだけ晴れた休日は久しぶりかも | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 今回は結構ヤマレコのらくルートでは引けないコースもみんなの足跡から歩いてますが、すべて踏み跡明瞭で歩きやすかったです。 三室山から愛宕山へは令和8年まで伐採工事により通行止めが続いていますが、全く工事の気配はなく、普通の登山道でした。何人かとすれ違いました。 | 
| その他周辺情報 | 二俣尾駅近くの唯一の飲食店かわしま 蕎麦屋です。天丼もありました。 | 
写真
感想
					多摩百シリーズの山リストを効率よく廻れる最後のコースに行ってきました。あとは各個撃破ですねw
多摩百山(84-87):赤ぼっこ、雷電山、三方山、辛垣山
多摩100山(87-93):赤ぼっこ、天狗岩、愛宕山、三方山、雷電山、辛垣山、矢倉台
奥多摩・多摩の百山(88-93):赤ぼっこ、天狗岩、愛宕山、雷電山、三方山、辛垣山
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:231人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							













 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
時々猟銃で人が撃たれてしまう事故がありますが、わんこが寄って来ただけで良かったです。
反面、熊などは逃げて行くので暫くはで出没しないよって山で会った漁師に言われた事があります。
どちらにしても気をつけ山歩きしましょうね。
撃たれる事故が時々もあったらヤバいですよ😅
熊は怖くないけど銃を持った猟師とリードに繋がれてない猟犬は怖いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する