記録ID: 75297
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高
2010年08月23日(月) [日帰り]


- GPS
- 05:10
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 592m
- 下り
- 587m
コースタイム
9:10西穂高口駅‐9:20登山口‐10:15山荘10:30‐11:50独標‐12:55山荘13:30‐14:30登山口着
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
手袋、ストックはあったほうがいいです。 |
写真
撮影機器:
感想
山荘から先の道で心拍数が上がって心配でしたが、なんとか平常にもどりました。
遠くからみると独標の前の岩が激しいので怖かったのですが、
実際は足場がある、岩につかまりながら登れました。
帰りは車で松本ICまで行く途中にある「ひらゆの森」に寄って
入浴と夕食を済ませて帰宅。
ひらゆの森は広くていいお湯です。
ひらゆの森 http://www.hirayunomori.co.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1450人
初めまして!soramamekoと申します
ちょうど、私達も8月23日に西穂独標へチャレンジしに行ったんですよ〜!
ちょうど今、山行記録を見ていた主人が、
「この人、同じくらいの時間に西穂山荘に到着したんだね〜。ん?この山荘の写真にお母さん達写ってるよー!」
と、教えてくれたんですよ〜。
山荘の建物の右の方にいる母と娘とその隣でよその人に隠れてしまっている青い服が主人です。
ちゃっかり写真に写ってしまって、すみません〜!
でも、ヤマレコユーザーの人がこんな身近におみえになるとは、感激しました。
この日はお天気が良くて、本当に良かったですよね!
独標直下の岩場は怖かったですが、登りきった達成感は格別ですね〜。
また、どこかでお会いできたら面白いですね〜!
これからも、お互い気をつけて登りましょうね!
勝手に写してしてしまい失礼しました。。
この日は晴天の登山日和で良かったですね
そして娘さんの将来が楽しみですね
またどこかでお会いしすることを楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する