記録ID: 7531681
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面川ダム右岸のアカシデの紅葉は?
2024年11月25日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 497m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:03
距離 10.0km
登り 497m
下り 494m
10:14
33分
風の杜・才ヶ原林道へ
12:26
12:30
11分
箕面川ダム南西地点・B34
12:41
12:51
7分
箕面川ダム右岸 アカシデ樹林地点
12:58
12:59
2分
管理事務所脇
13:13
17分
八天杉・C20
13:30
13:35
46分
しらみ地蔵C19
14:40
ゴール地点・勝尾寺大鳥居
・箕面ビジターセンターで展示されている動植物の標本を見て回った。また当館に置いてある「箕面ビジターセンターだより」の2024年度号5冊と「みのおやまなみ通信」を1冊をいただいてきた。植物は鹿の影響でかつて生育していた種の多くが見られなくなったことなどのお話も伺うことができた。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・箕面川ダム右岸にあるダム管理事務所から「箕面の森ハイキングマップ」に掲載されているC20(八天杉)の地点までは大半が車道歩きのため要注意。C20 の入口に標識はあるが小さくて汚れているので見逃さないように! |
感想
・箕面川右岸にアカシデの樹林帯がある。昨年はすでに落葉していたので、今年こそはと出向いてみたが、盛りは過ぎていた。来年には紅葉の最盛期に出合うぞ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
kacokaco








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する