記録ID: 7548114
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						御正体山
								2024年12月01日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:25
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 1,050m
 - 下り
 - 1,059m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:14
 - 休憩
 - 0:10
 - 合計
 - 5:24
 
					  距離 11.4km
					  登り 1,050m
					  下り 1,059m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					整備されている。 道坂峠〜白井平分岐までは軽快なハイキングコース。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					二百名山の御正体山へ。由緒ある山らしいが...景色も無ければ見所もない。しかし、何も無いからゆったりと晩秋の尾根歩きを堪能でき、実に良かった。心の洗濯といったところか。
前日は人の多い丹沢を歩いたので、静かな山を選択。道の駅で仮眠したが、寒いので少し遅らせて6時過ぎに峠へ。日の出前だが既に5台埋まっており危なかった。準備をして出発するが、寝不足もあってペースが遅い。ノタノタと尾根まで上がり、御正体山方向へ。まとまった登りもあるが、大半は林の中の緩やかなハイキングコース。
途中の岩下ノ丸は少し大きな上りと下り。ここを超えると御正体山が見えてくる。結構な距離を歩いて白井平分岐へ。ここから山頂までひたすら登りが続く。お腹がすいたので途中の風がない所で軽食を取り、ようやく山頂へ。気に遮られて眺めはないが、晴れているので気分がいい。
社にお参りして下山。下山はゆったりと尾根歩きを楽しむ。残っている霜柱を踏んだり、林の雰囲気を楽しみながらのんびりと車まで戻った。車だとピストンになるのでつまらないことが多いが、このような尾根道はなかなか楽しめる。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:155人
	
								LazyBee
			
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										






					
					
		
いいねした人