記録ID: 7551090
全員に公開
ハイキング
東海
吉祥山
2024年12月01日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 341m
- 下り
- 341m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:42
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:22
距離 4.7km
登り 341m
下り 341m
15:24
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
角閃石片岩(かくせんせきへんがん)
解説(以下、全文引用)
この地域は地中の圧力を受けた結晶片岩からなっており、古祥山は山麓部を除いて、その一種である「角関石片岩」で構成されています。
これはその岩石の露頭です。
また、露頭している関石片岩に月の光が当たりキラキラと輝いて見える事から「月の森」と命名しました。
豊橋市農業支援課
吉祥山ボランティアの会
解説(以下、全文引用)
この地域は地中の圧力を受けた結晶片岩からなっており、古祥山は山麓部を除いて、その一種である「角関石片岩」で構成されています。
これはその岩石の露頭です。
また、露頭している関石片岩に月の光が当たりキラキラと輝いて見える事から「月の森」と命名しました。
豊橋市農業支援課
吉祥山ボランティアの会
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
BENティ








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する