記録ID: 7556141
全員に公開
フリークライミング
伊豆・愛鷹
城山南壁 西南カンテ
2024年11月30日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 1.4km
- 登り
- 311m
- 下り
- 311m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
会の後輩コンビの付き添い?で城山南壁へ。何気に南壁はお初。上のワイルドボアとかは2度ほどきたことがあったがそれももう15年前とかじゃ…
南壁まではまぁすぐにたどり着いたのだがここから西南カンテの同定に苦労し、足場ガラガラの斜面を右往左往。ログの通りだ。わかったのは踏み跡が不明瞭になったら行き過ぎってこと。なお我々より先に来たのに我々より盛大に迷って落石連発しているデンジャラスパーティあり。(チームガラガラポンと命名)
ルートは〜5.7までのピッチしかも中間支点もほぼハンガーボルトという緊張感のない内容だったのでスニーカーでオールフォローさせてもらった。岩もまーまー硬い。
予想の3時間弱で計6ピッチをこなし(うち2ピッチは歩き)、下降へ。チューブロックだかワイルドボアだかの端っこに出たんで歩いて降りられるみたいだが、時間もあるしせっかくだからということで懸垂下降で戻る。下降はトラバースの4ピッチ目終了点一段下の残置から開始で10m、50m、45m、20mくらいに切って降りた。登りの支点整備っぷりから比べると下降用の支点はいまいちで、あまり使われていない風であった。ともあれ明るい時間のうちには降りられてよかったよかった(さきほどのチームガラガラポンの皆様はまだ登っていたが大丈夫だったのだろうか…)
追記:今途中からログが飛んでたことに気が付いた、標高200m付近から取り付くのが西南カンテでそれより上は迷走の跡でした…)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する