記録ID: 7559988
全員に公開
ハイキング
甲信越
羅漢寺山(白砂の岩場からの展望)
2024年12月04日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,022m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 5:08
距離 15.4km
登り 1,022m
下り 1,022m
12:28
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はどこも歩きやすく、指導標も要所にあるので、迷いにくいと思う。 太刀の抜き岩などの岩場は要注意、周囲が絶壁になっている。 |
写真
撮影機器:
感想
大昔に観光で訪れた昇仙峡、ロープウェイでパノラマ台へ登ったはずだが、眺望の良さは全く覚えていなかった。当時は山に興味がなかったからそんなものだろう。
今回ぐるっと周回してみて、太刀の抜き岩、白山展望台、白砂山、羅漢寺山(弥三郎岳)と眺望に優れた場所が目白押しで、予想外に良かった。
すこし靄がかかっていたものの、富士山から西側ぐるっと奥秩父まで、素晴らしい眺望を堪能することができて幸運でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する