記録ID: 7564443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
三頭山【小河内神社バス停からヌカザス尾根•槇寄山を経て数馬の湯まで】
2024年12月06日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:46
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,261m
- 下り
- 1,148m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:43
距離 13.3km
登り 1,261m
下り 1,148m
14:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[西東京バス]奥09(鴨沢西行) 運賃:小河内神社・麦山浮橋まで630円 交通系電子マネー対応 小河内神社・麦山浮橋【着】 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありません |
その他周辺情報 | 【数馬の湯】 営業時間10-19時 月曜日休館 入湯料 大人980円 *シャンプー ボディソープ備付 *下駄箱要100円(戻ってきます) |
写真
感想
快晴の予報と麦山浮橋が通行できるとの情報で 去年断念したヌカザス尾根経由の三頭山へ
ヌカザス尾根は事前情報通り かなり登りごたえのあるルートでした イヨ山~ヌカザス山がきつかったですが この区間を越えれば あとはとても良く整備された歩きやすい山道です
西峰からは富士山 東峰の展望デッキからは都心の景観がとてもきれいに見えます また通過点くらいの認識だった大沢山と槇寄山から西峰に引けを取らないくらい富士山がきれいに見えたのはうれしい誤算でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する