記録ID: 7566816
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山で雪と爆風を堪能しました.
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 813m
- 下り
- 812m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:21
距離 6.2km
登り 813m
下り 812m
12:12
天候 | 曇り/雪/強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
こっちが登山口にある標識.まぁみれば登山口であることは分かるんだけど…ちなみに,駐車場にも登山口がありますが,木段が壊れていて,こちらは閉鎖.実は降りてくると,両方に踏み跡があるので注意が必要.この登山口はちょっと下側にあるので,上から降りてきたら最後の二股を左です.
森がなくなりました.一気に爆風.遭対協風の方が,登ってくる方ほぼ全員に「見にくいけどポールをたどっていけば,どうもないから」と伝えてらっしゃいます.そりゃそうでしょ,たどりますよとか思うのですが,赤いポールは白くなっていて見つけるの大変.しかも頂上ではなく,ほぼトラバースに着いています.ここまで直登してきたので,思わず直登したくなりますが,言いつけを守ってポールを探していると,ゴーロの岩飛びしなくても普通に歩ける道ができています.「どうもない」とおっしゃっていたのはこのことか…と合点がいきます.しかも,トラバースして山頂を巻いているとあっというまに風もなくなりました.風が強かったのは100m弱じゃないかな?少なくない方が強風の中ゴーロと戦いながら直登して行かれました.それでしつこく皆さんに言っていたんですね.
確かにポールは見にくいし,雪がついていて道も見えにくい.ボールとボールの間に緑色のロープが張ってあってこれも頼りになりますが,一部雪に埋まってます.道を外して谷に降りちゃうと,大変なので不安になります.
そして本日のメインエベント!なんとタンクトップ!ワイルドだろう〜.気温は多分-10℃以下であの爆風.見かけたご婦人の驚愕の叫びが爆風に乗って聞こえてくるほどでした.話すと普通の方でしたYouTubeやっているので写真もあげて構わないとのこと.顔も体も真っ赤っか、何か塗っているわけではなくて、寒いと血行が良くなって,こうなるそうです.
タンクトップ登山家 穂高さんだと思います.
https://www.youtube.com/@%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%AE%B6%E7%A9%82%E9%AB%98tankto
タンクトップ登山家 穂高さんだと思います.
https://www.youtube.com/@%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%99%BB%E5%B1%B1%E5%AE%B6%E7%A9%82%E9%AB%98tankto
ついたよ〜.意外と風が弱い.直登した方も上がって来られます.山頂なので登れば着きますよね.でも,私にとっては急がば回れでした.計画時に地図を見たときは,なんで迂回するんだろう?と思いましたが,こういうことだったんですね.霧や吹雪で視界が悪いと分かりせんよね.
撮影機器:
感想
甲斐駒に行った翌日に行ったことのない蓼科山でもおかわり登山してくるかなぁなんて計画をねっていましたが,前日に黒戸尾根から降りてきたら脚はボロボロ.ホテルでちょこちょこと仕事をしたり山行記録にあげたりしていたら,気が付けば夜中の12:00.3:30AMにはおきなきゃいけないのに,寝られない.あんまり寝た記憶もないまま3:30の目覚ましが鳴る.「もう今日はやめ!」と思ったら,さっき夜中にあげたばっかりの甲斐駒の活動記録に山サイト友さんからも心暖まるコメントが,「うーんこれは行かねば」と思って勇気を出して出発.蓼科山の山頂付近の風が強いことは皆さんの活動報告からよく分かっていて,前日のNHKでは「冬将軍の到来!」という定型文が流れていたので,「こりゃ立って歩けりゃいい方かな?」と思って上がっていったら,強いところはむちゃくちゃ強いけど,風の影に入るとそうでもなくて,普通に歩けました.森の中は風なんか全然吹いていないので,前日に引き続き,楽しい雪遊びでした.でも体痛い…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する