記録ID: 7567762
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山 女体山・男体山 仲睦まじき百名山
2024年12月07日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 813m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 3:51
距離 7.8km
登り 813m
下り 811m
13:19
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスでつくばセンターから 筑波山神社入口へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭です。 取り付き場所なやや迷います。 |
その他周辺情報 | 帰り時間に躊躇して直帰 |
写真
感想
双耳峰の女体山、男体山からなる筑波山。関東では東の筑波山、西の富士山と言われ、ランドマークとなっているようです。その歴史は古く、記録だけでも奈良朝の風土記に、またそれ以前から登られていたと推測されてます。
主と思われる白雲橋登山道は歴史が感じられ、山頂に近づく程に奇岩が現れます。山頂からは南西側に広がる関東平野が見渡せます。植物や動物の宝庫のようですが、この時期はお目にかかれませんでした。地元に愛されていると感じられる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する