記録ID: 7569558
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳(ヤビツ峠BS↑大倉BS↓)
2024年12月07日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:34
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,584m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:29
距離 14.5km
登り 1,106m
下り 1,584m
15:35
ゴール地点
天候 | 天気予報はバチバチの晴れでしたが、10時くらいから曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にないです |
写真
感想
バチバチの晴れ予報でしたが、10時くらいから曇りでした。晴れてると暑いくらいですが、日が翳ると寒かった
思ったより寒波が早くきてたのかな
今日は友達とのハイキングで、途中で友人の膝が痛みだしたのでゆっくり降りましたが、複数人での山行は楽しかった!
最後に新橋での反省会も普段の単独行にはないたのしさでした!
丹沢は景色もいいので歩いていても楽しく、鎖場もあったりして、安定の楽しい山ですね⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する