記録ID: 7596008
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
忘年ハイキングで歩く御岳山・日の出山・つるつる温泉
2024年12月14日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 323m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 3:29
距離 7.4km
登り 323m
下り 786m
13:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
忘年会のために、拝島駅で途中下車してます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程、整備された歩きやすい道です。 |
写真
ビジターセンターに寄って情報収集した後に氷の華を探すと、小さいけどありました。もう少し寒くなって、土の水分を吸い上げられなくなると見れなくなると現地で写真撮ってたおじさんにおしえてもらいました。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
|
---|
感想
会社メンバーと忘年ハイキングで御岳山・日出山を歩いてきました。奥多摩は千葉からは結構時間が掛かるので、何年も来れてなかったのですが、久しぶりに歩けて楽しめました。ふと思えば、御岳山は冬しか来てない気がします。違うかな?小さいけれど氷の華も見れたし、初めてムカゴのおにぎりも食べれたし、つるつる温泉も相変わらずつるつるで、天気も良くて、良かったです。
拝島での忘年会も久しぶりのメンバーで、いろいろ近況を話せて楽しかったです。
今年はあと1度忘年登山が予定されているけど、今年最後まで怪我無く歩けますように。お疲れさまでした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する